見出し画像

オーストラリア生活13週間目🇦🇺

4月22日(月)
初の学校なしの月曜日!!!!
ほんとは土日にやらなきゃいけない洗濯、
時間なくて&使おうと思うと必ず誰か使ってる現象により、結局月曜の朝にやるという(笑)😂
引っ越しして早々ルール崩壊(笑)😂

そして11時からはバイト-!!!
今週までトレーニング期間で2時間だけ!!!
でもこのトレーニング終わったらウェイトレス1人で担当になるから、短い時間でしっかり覚えないと!!!!!
でも今日で4回目でようやくやることが頭にはいって、流れがつかめて動けるようになってきた!!!!
あとメニューも覚えてきたから聞き取りやすくなったし、余裕が出てきたー!!!!!
この調子で頑張ります!!!!!!

で夜はボールドパークでクラブのスイム練!!🏊️
なんと!引っ越してからボールドパークがものすごく近くなった!!!!!!!!
10分くらいでついちゃう!!!!
サイコーなロケーション(笑)😂

そして、シェアハウスになったから自炊がスタート!!!
でも材料も調味料もまだ買ってなくて、卵ばっかり食べてる(笑)
早く調味料が欲しい!!!!!!!!

4月23日(火)
最近引っ越しにインタビューに、新たな仕事に慌ただしかったけど、ようやく休暇!!!!!
待ってました!!!!!!(笑)
日本のものなんでも売ってるよーって噂のフジマートまでお散歩!!!!

なんと!なんと!!!!
フジマート神すぎる!!!!!!


欲しかった調味料全部そろったーーーーー!!!!!
キッコーマンの醤油にみりん、料理酒、鰹だし、鶏ガラ…
これさえあれば!!って調味料一通り買いました(笑)


うれしすぎるけど値段はやっぱり高い………
でも必需品すぎてバコバコかごにいれてました(笑)
今月出費やばすぎる(笑)

そして帰りがてらcolesに寄って、きょうの料理の材料買い出し!!!!
もう調味料買ったからやる気だしすぎて大量買い!!!!!!
肉大量にはいってるのに豚肉と鶏肉両方かって(笑)
ニンジンも袋売り買って、マッシュルームも2パックで安かったから2パック買って(笑)
何日分もと思ってかったけど明らか買いすぎ(笑)
でも調味料のお陰で料理のやる気出てよかった(笑)
今日は鰹だしを効かせたチキン!!!
久々の日本の味!!!!!🇯🇵
やっぱり好きな味食べれるし自炊はサイコーーー!!!

4月24日(水)
HBFスタジアムにて朝スイム!!!!
水曜のメニュー担当の人、エンドレスみたいなメニュー大好きみたいで(笑)

200m×4×何回やったろ!?
って感じのメニュー(笑)
つらって思いつつ、意外にこういうメニュー好きだったりする(笑)
単純だし、あと何回ーーってわかりやすいし
だんだんモチベーションが上がってきてすっごい楽しかった(笑)
体力勝負メニューだから途中から一番上のコースに移されて、うれしっっ!!!
より頑張れました!!!!(笑)

で、そのあとスイミングインストラクターのお勉強✏️
土日に講義みたいの受けるんだど、その前にオンラインでクイズみたいの答えるしかなくて、
公園でひたすらクイズ解答!!!!

でも風強くて寒すぎて、途中で断念してスーパーへ🛒

スパイス買いたくなって、でも一個ずつ買ったら大量になっちゃうよなーーーってさんざん迷って、結局1個で済むカレーパウダーにしました(笑)

そして事件が!!!(笑)
家帰って早速タンドリーチキンつけとこーって思ってカレーパウダー開けたら、
まさかの盛大にぶちまけました(笑)
半分近くこぼしカレーパウダーまみれ(笑)
バックも近くにおいてたからバックがカレーのかおり(笑)
掃除機ですったら中までカレーパウダーよく見える(笑)
すいませーーーん(笑)
シェアハウスの問題児(笑)
でもしっかり掃除はしときました(笑)

あとなぜだか月曜くらいから疲れてるのか瞼が重くて重くて、
気分転換がてらシェアメイトとキャリーナップへショッピング!!!!!
最近急に寒くなったから冬服とバイト用のTシャツ、ズボン買いました-!!!
またまた出費(笑)
来月の引き落とし恐ろしすぎる(笑)

でもすっっっごいゆっくりできて、気分転換になってホントによかったーーー-!!!!!

やっぱり疲れてたのかな!?
寒暖差すごかったし若干風邪引いてたのかな!?(笑)

そして今日の夜ごはんはしょうが焼き!!!
生姜の香りがもうサイコーーーーー!!!!!!
なんだかんだ和食ラブ❤️

4月25日(木)
今日はボールドパークにてジョグーーー!!!!!
久々にラン復活!!!
シンスプ痛めてたからだいぶ控えてたけど、ついにラン!!
やっぱり楽しいーーーー!!!!!
土になってるとこでゆっくりめにジョグ!!!
なんか久々に走ると毎回なぜだか大会思い出してすごい懐かしい気持ちになるんだよね(笑)
しょっちゅう大会出てるくせに(笑)
大会恋しすぎ(笑)

そして毎週木曜にスカボロ-で開催してたサンセットマーケットが今日で終了!!!!
ってことでシェアメイトたちと急遽いってくることに!!!
実はあんだけスカボロ-に住んでたくせにまだ一回もサンセットマーケットいったことないという(笑)😂
今日アンザックデイっていう終戦の日の祝日で、
もう激混み!!!
みんなでバスで行ったんだけど、混みすぎてて乗れないし、もはや乗車拒否されたし!!!(笑)
(日本だったら押してはいれるだろうなって感じだけど(笑))
ってことで泣く泣くウーバー(笑)

ても着いてみたら、いろんな国の屋台が出てて、サンセットはもちろんきれいだし、ステージみたいなとこではみんなノリノリで踊ってて、
もう楽しすぎ!!!!!!
なんで今まで行かなかったんだろ!?!?

オーストラリアのビーチでジャマイカ料理のチキン食べて、イタリアのジェラートも食べて、
どこにいるんだ!?!?
ものすごい世界旅行した気分(笑)

しかもサンセットきれいすぎてもう天国にでもいるのか!?ってくらい幻想的で
もう疲れも全て吹き飛びました!!!(笑)

で、そのあとマスタングバーっていうシェアメイトの大好きなバーへ!!(笑)

そしたらそしたら、なんとなんと!!!!
もとクラスメートたちと大遭遇!!!!(笑)
まさかすぎてびっくり!パースせまっっっっ!!!(笑)
久々に(っていっても1週間以内ぶり(笑))一緒にしゃべって、はしゃいで楽しすぎました!!!!!

4月26日(金)
HBFスタジアムにて朝スイム!!
朝寒すぎて寒すぎて、バイクで行くのがしんどい季節です(笑)
朝真っ暗で、泳いでる間に明るくなる感じ、たまらないですねって最近1人で思ってる(笑)

で、今日はそのあと11時からバイト!!!
だんだんだんだん家でるのが遅くなっていく(笑)
そして今日はラストトレーニング!!!!!!
計10時間のトレーニングで、来週からは1人ウェイトレス!!!
トレーニング短くない!?とは思いつつ、1人で任せられるっていうのも自由だしいいよね!!!
自信もついてきたし、緊張だけど楽しみ✨✨✨

そしてまかないをもってそのままクラスメート達が卒業祝い?的なのをしているバーへ!!!
先週卒業前に誘われて、バイトあるからムリかなーーーって思ってたけど行けてよかったーーー!!!

ってことでまた昨日あった人たちとも合流(笑)
レナどこでもいるねっていわれました(笑)

そして最後までいたメンバーで、みんなでご飯作ってたべよーーってなってジョン宅へ!!!

2週連続プチハウスパーティー(笑)
もう集まることないと思ってたけどすぐ集まった(笑)
楽しすぎたし、チキン美味しかった(笑)


でもこの土日でで台湾帰る、日本帰る、オーストラリアの違うとこ行くってホントにみんなバラバラになりだして、せっかく仲良くなってすぐお別れってかなしーーー😢😢😢
こっちに残ってるメンバーでもみんな卒業しだしたら集まる機会減っちゃうんだろーなーーーーー😢

そして帰ったらなんとなんと!!!!コンタクト届いたーーー!!!!
待ってましたーーー!!!!
もう一個しかなくて節約してたんですよーーー(笑)
うれしっっ!!!

4月27日(土)
いよいよいよいよ!!!!
待ちに待ったスイミングインストラクター講義DAY1!!!!


講義の場所が家から20キロくらいあって、絶対迷うし、8時からなのに5時半起き(笑)
6時半に家でるという(笑)

てもさすがに30分くらい早くつきました(笑)
まぁギリギリよりはね、(笑)

で、初日は泳ぎの教え方を学ぶのかと思いきや、レスキューの仕方についての講座(笑)
川や海で溺れてる人がいたらどう対応するかみたいな(笑)
再現ビデオみたいの一回みて、急にじゃあこれからレスキューの仕方教えるデモンストレーションしてくださいって言われて、
え!?そもそもレスキューの仕方すらよくわかんないのにそれを教えるの!?!?
いや、日本語でもムリなんだが、!?!?
ってなりつつプランの時間も対してなく、よくわからないまま実践へ(笑)

他の人たちともしゃべったらみんなわけわかんなくない!?って感じでちょっと安心(笑)
で、チームになって先生役、生徒役ローテーションで担当!!!
もうワケわかんなすぎてしんどかったです(笑)
教えるどころじゃなくてどうやるの!?!?って感じだったし、もう頭の中はてなだらけでした(笑)

まぁ無事?修了し、ものすごい疲労感で帰宅🏠️
しょうが焼き作ってたらシェアメイトがシチューいる-!?っておすそわけしてくれて、すごい豪華な夜ごはんに!!!!!
ありがとーーーーーー♥️
疲労吹き飛びました(笑)(単純すぎ)

若干残ったホームワークを片付け爆睡(笑)

4月28日(日)
スイムインストラクター講義DAY2!!!
今日も5時半起きで会場へ!!!
またわけわかんない講義なのかなーー!?!?って不安もありつつ、今日でひとまず講座は終了だから!!ってやる気を出しクラスへ!

今日はレスキューとかワケわからんやつではなく、プールへの出入りの仕方、水での浮かび方、潜水の仕方を教えるっていうのが実習内容で、
キッズ向け講座じゃん!!!ってものすごい自信!!!!(笑)
もう実習前からどんなことしよーってワクワクして、自分が小学生の時学校でどんなことやったつけなーっとか思い出しながらプランだて!!!
もう昨日とは大違い(笑)

いざ実習になって、またチームで先生役生徒役ローテーションでやって
おもちゃとかフラフープとか使いながらやったり、本題にはいる前に、盛り上げの簡単なエクササイズ的なのいれたり、
もう楽しかったし、チームの人達にレナのは一番楽しめたって言われて、すっっっっごいうれしかった✨✨

実は今回の講座担当してた先生が正直全然やる気なくて、態度も悪くて
講座始まるときにワーホリで日本出身的なこと言ったら、英語でコミュニケーションとって教えられなきゃムリだから、実習うまく出来なきゃサインもしないから的なこといわれて、

さすがにはっ!?ってなったし、すっっごい悔しかったけど
今日の実習終わりに、実習の紙提出したら、特に何もいわず無言でサインしてくれて、とても清々しました(笑)

でも他のインストラクターに比べて英語力が劣ってる分、スイム用語とか、どういう表現で教えるのかとか、もっともっと人一倍勉強しないといけないのは事実だし、

このおばさんに言われたこと、悔しさを忘れず、
ギャフンと言わせるためにも(笑) もっともっと勉強して、今後の実習も頑張ります!!!!!!

家に仕事に実習に、新しいことだらけで
楽しさももちろんあるけど、さすがに疲労もたまって今週はホントに食欲全快でした(笑)

また来週も資格とりに、仕事に、頑張ります!!!!!!

バイバイ🙋

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?