見出し画像

アキレス腱断裂「リハビリ記録⑧」

最近の異常な熱波も、ようやく終わりが近づいているように感じます。

もし、この酷暑の間にアキレス腱を断裂し、あの装具を付けていたと考え、いま同じ経験をされている方々の苦労を思うと、心からお見舞い申し上げます。

リハビリに関して、背伸びや片足立ちに加えて、スクワットもメニューに追加された。
体重がかかると左足首の硬さが際立ち、痛みもあります。しかし、リハビリ担当者によれば、この部分に焦点を当てるより、股関節の硬さや大腿部裏の筋力低下を心配するべきだと言われた。

どちらの部位も健康な状態から問題を抱えていた箇所です。この機会を利用して克服する覚悟を持つことにしよう。

日常生活を支障なく送ることは、もうすぐできるようになる見通しだが、最終的な目標はバスケットボールやマラソンへの競技復帰。

リハビリは地道で痛みを伴うが、それに嫌気を持ってしまう人は多いのだろうか。短期目標を設定し、ステップバイステップで努力し続ける覚悟を持っていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?