見出し画像

聖書66巻のまとめ

旧約聖書39巻
新約聖書27巻で言われていることは、旧約聖書は来られるキリスト(メシヤ)について、新約聖書は来られたキリスト、再臨されるキリストについてです。

つまり聖書はキリストについて書かれています。ではキリストとは?

キリストは3つの職分を一言でいうとキリストです。旧約時代は3つの職分に油を注がれました。

それが王、預言者、大祭司です。

私たち人間は、生まれた時から罪を持って、神様を離れて、悪魔に支配されて生まれてきました。それが聖書の創世記3章で言われていることです。

その問題は人間の努力や行いや善行、科学では解決できません。その為に神様が人となって来られたました。その方がイエス様です。

イエス様が十字架で死なれた事によってキリストとなられました。

王となって悪魔の仕業を打ち砕かれました(Ⅰヨハ3:8)
預言者となって神に会う道を開かれました(ヨハ14:6)
大祭司となって罪と死から解放してくださいました(ロマ8:2)

この事を心で信じて義と認められ、口で告白すると救われます。

「愛の神様。私は罪人です。イエス様がキリストとなって、私の罪、神様を離れた問題、悪魔の問題を解決された事を信じます。私の心に入って私を導いて下さい。イエスキリストの御名でお祈りします。アーメン」

#創作大賞2024

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)献金は新宿キリスト教会を通して一度も福音を聞いた事のない99%の方々に福音を伝え、7000専門指導者を探し、逃れの町の教会を立て、レムナントを育てる働きに用いさせて頂きます。アブラハムの祝福があなたに臨みますように。