Galva

美術家、抽象画家、イラストレーター。 noteにはイラストの技法や役立つ情報を中心に…

Galva

美術家、抽象画家、イラストレーター。 noteにはイラストの技法や役立つ情報を中心に記事をUPしていきます。たまに美術の話もするかも。 自分はPhotoshopのみでイラストを描いているので、クリスタなど他のソフトでは記事の内容を真似できない可能性があります。ご了承ください。

マガジン

最近の記事

【コラム】「色を塗る」んじゃない、「色で描く」んだよ

塗り絵という意識は邪魔者である今日、こんなツイート(ポスト)をしました。 イラストを描く人の大多数が線画をキッチリと描いてからそこに色を塗っていくという描き方をしてるわけですが、 そのせいで「色の塗り方がわからない」という誤った視点に陥ってしまう人をよく見かけます。 「色で描く」は「色を塗る」とどう違うのか 色で描くという意識を持てている人は、色選びが上手いです。なぜかというと、描くという意識ひとつで色に対する考え方の解像度が上がるからです。 絵全体のキーカラーはどん

    • 【コラム】「絵が上手い」って何?

      答えのない議論に答えを見出すはい。正解なんかありません。それで終わりっちゃ終わりです。 「絵が上手い」の基準や種別は人ごとに違います。 純粋に描写力が高い、構図が完璧、人物を魅力的に描ける、めっちゃゆるい絵を描ける、などなど枚挙に暇がありません。 絵を描かない方は自分が思う自分が好きな上手さを持つ絵を鑑賞するでしょう。 でも絵を描く方にとってこれは大問題です。 自分の思う上手さを自分自身が持っているかどうか、持っていないとしたら、しかもその適性がないとしたら? 自分の

      • 【コラム】なぜPhotoshopは厚塗りに向いているのか

        自分は100%Photoshopのみでイラストを描いています。 なぜかというと、線画をまともに描けないリアリズム専用の眼をしているからです。 今回の記事では、他のペイントソフトと本来はペイントソフトではないPhotoshopの比較をし、Photoshopを使うメリットとデメリット双方に触れていきたいと思います。 Photoshopを使うメリット・色に関しては最強 ・ブラシ作り放題 ・写真加工がメインの用途なので、普通のペイントソフトにはないような機能がある ・「ワープ変形

        • 【Photoshop】アクション機能の使い方【初心者向け】

          今回はPhotoshopの「アクション」という機能の紹介です。 知ってるよという方はスキ!だけ押して帰ってください() アクションとは アクション機能とは、エクセルでいうところの「マクロ」機能です。 この手順を実行してください!っていうと、その通りに一瞬で作業をしてくれるやつです。 アクションは、「ウィンドウ」→「アクション」で表示することができます。 アクションの画面を開くとこのように作ってあるアクションの一覧が表示されます。 早速ですが、自分で用意したマクロ

        【コラム】「色を塗る」んじゃない、「色で描く」んだよ

        • 【コラム】「絵が上手い」って何?

        • 【コラム】なぜPhotoshopは厚塗りに向いているのか

        • 【Photoshop】アクション機能の使い方【初心者向け】

        マガジン

        • イラスト
          7本
        • NFT
          2本

        記事

          【初心者向け】厚塗りイラストの描き方【基礎編】

          王道すぎるタイトル。 急に思いついたネタなので粗があるかもしれませんが、わかりにくいと感じた部分はコメントでご指摘いただけると助かります。 Google検索で「厚塗り」と入力した際のサジェストは、 こんな感じでした。 意外と厚塗りをやりたい人って多いんだなあと思って、 とりあえず厚塗りの基本のキみたいな記事を書いてみます。 厚塗りのメリットとデメリット メリット 線画がほぼ要らない(後述します) 重厚感のあるイラストに仕上がる 立体を意識して描くことで頭の中の

          【初心者向け】厚塗りイラストの描き方【基礎編】

          実はぜんぜん簡単じゃない「テクスチャ」と「フォトバッシュ」

          「素材を使うのはズルだ」という誤解 Google検索で「フォトバッシュ」と入力すると、 こんな感じでそこそこ荒れています。 否定派の意見をみると、 自分の手で描かずに素材をパクって楽をするのは卑怯だ、 という内容がほとんどです。 しかし実際のところ、大抵のプロは素材を使用していますし、 使ってもいい素材(自作、あるいは著作権フリーのもの)だけを 使用しています。 逆にいうと著作権を無視した素材の使用は絶対に駄目なんですけどね。 そもそも「フォトバッシュ」って何?

          実はぜんぜん簡単じゃない「テクスチャ」と「フォトバッシュ」

          「画力も労力も(ほぼ)いらない『夕焼けの海』の描き方」

          はじめましての方ははじめまして。 noteには久々の投稿となります。 少し前に自分はXでこんなポストをしました。 これを見て実際にチャレンジしてくださった方々がいらっしゃったんですが、 自分の説明が不足していてうまく再現できていないようでした。 というわけでこの記事ではお手軽に描ける『夕焼けの海』をちゃんと解説したいと思います(記事を書く練習の意味もあります)。 ステップ1 下のレイヤーを灰色にし、上にレイヤーを作って画面下半分を黒で塗りつぶします。 ここまでは

          「画力も労力も(ほぼ)いらない『夕焼けの海』の描き方」

          『Memories in the body』美術家の意識と無意識

          「藝術」「技藝」ってなに? 先日にこんなポストをしました。 自分がいいたいことを毎度書いてはいるんですが、 その内容があまりにも難解過ぎてまったく伝わらないなということに 今更気づきました。 今回はnoteで自分の作品や制作の姿勢に対する意見と、 objktにて展開中のコレクション『Memories in the body』について 詳しくまとめてみたいと思います。』 『Memories in the body』へのリンクはこちら↓ 『Memories in the

          『Memories in the body』美術家の意識と無意識