見出し画像

君死にたまふことなかれ Please Be Safe and Survive

あゝ をとうとよ 君を泣く
君死にたまふことなかれ

Ah My Brother, I'm Crying for you
Please Be Safe
and
Survive

relaxmax

歌は歌に候
Poem is Poem

まことの心をうたひおきたく候
まことの心うたふはぬ歌に
なんのねうちが候べき

I(=Akiko Yosano) want to 
compose
something TRUE 
Truth in my heart

Poems
having no worth
Without TRUE HEART 

Akiko Yosano (与謝野晶子)is 
Poet (Tanka! 短歌), famous for her poem book "MIDARE GAMI みだれ髪"

Her small study is in Mt.Kurama.
Kōun Shigaraki(信楽香雲)is Akiko Yosano's one of pupils (so her study is in Mt. Kurama after her death…)

与謝野晶子は 
先代の信楽香雲さんの先生で
そのご縁で彼女の小さな庵(書斎)が
彼女亡き後移築され鞍馬のお山の中にある。

その冬柏亭で
展示(2017)していたのが
relaxmax の 落椿 OCHITSUBAKI 

relaxmax exhibited her photo of "OCHITSUBAKI" in 2017
at To Haku Tei (冬柏亭)

then
relaxmax composed "TANKA短歌を詠む" about fallen camellia on the moss when she took photo of eternity in 2006 spring.

そして
relaxmaxはその冬柏亭に展示した
彼女の写真作品 
落椿 OCHITSUBAKI 
について短歌を詠んだ2024!
あの春の日の永遠

鞍馬のお山の光にみつけた
永遠のカメリア!

まことの心
(大阪 堺生まれ Akiko Yosano)

日露戦争に召集され
戦地に向かった
弟に送った歌の題

this poem is about 
Akiko's brother (he had to go to the war (日露戦争 Russo-Japanese War)…


ああ、弟よ、君を泣く、
君死にたまふことなかれ。
末に生れし君なれば
親のなさけは勝りしも、
親は刄をにぎらせて
人を殺せと教へしや、
人を殺して死ねよとて
廿四までを育てしや。
堺の街のあきびとの
老舗を誇るあるじにて、
親の名を継ぐ君なれば、
君死にたまふことなかれ。
旅順の城はほろぶとも、
ほろびずとても、何事ぞ、
君は知らじな、あきびとの
家の習ひに無きことを・・・

サポートしてね! FEED ME! READ ME! please😘