kyotographie 広告費 人件費 仕事とお金


なんでボランティア300人なんだろ?
「雇用創生」できるのに!

ある漫画より
(、、、学生さん多い街 京都)


(広告費! けっこー高い
kyotographie

そもそも
スタッフやってた人何人か知ってるけど、、、(そういや共同代表の友達の人とかも!

「いつから」
「ちゃんとお金払ってもらってたんだろ?」あの人は(あの人たちは、、、)

みたいなかんじの人もいる
(たぶん あの人はボランティア? っていう人3人

それ以外は
たぶん最初からお金払ってもらってた方のスタッフさん
うーん いつまでボランティア? 
どこからお金払ってもらってた? みたいなかんじの人たちだったのかなー?(もちろん金額では聞いたことないけど!

仕事!お金!
そもそも関西はフォトグラファー(東京より桁一桁少ない!)まーまー厳しいからウエディング撮影して作品作りやってる人も2人知ってる

(、、、あと会場撮影やってた人は2人知ってる人 そういうのも「仕事」「お金」! まーそれぞれのアーティストが「作品づくり 生活」する「お金」にはなる、、、)

なんで
人!京都の人にお金使わず(人件費 ボランティア300人!)

あんな「高い広告費?」

大阪駅あまり使わない大阪人でも
パッと見てわかる「高そうな場所の広告」!
の掲出お知らせ写真


(まー 大阪駅の「アレ」みて思ったけど、、、)


べニューリーダーさん
(お金払ってもらってるスタッフさん?)
ベニューにいるスタッフさん
(おそらくボランティア?)
どんなかんじ? 本屋? インフォ?
どこのスタッフさんは どの人までお金払ってあげているの?


今年まで
「そもそもどういう金額 どこに いくら」
「そして!なぜその場所!!」

だったんだろう?
それぞれ!

(ボランティア?300人?
広告の壁 柱 より 先に人 人件費にお金使ってあげたらいいのに!)


広告
ストリートフォトグラフィー
お金の使い方
デザイン


この場所 映えそう!
ストリートフォトグラフィー的に!
ここは残しても^_^
(写真はスタッフさん撮影
おそらくお金払ってもらっている方の人撮影
いくら、いつから払ってもらっているスタッフさんかは知らないけど、、、)


relaxmaxの写真の展示
キュレーション
広告と写真
そしてお金 人 デザイン!
写真作品の中の広告!


ウイリアム クライン NY
広告 作品

広告出す場所!
relaxmaxの、、、「お仕事」
まーアティストのプラン!
(金額と効果!)


広告費(人!お金 ボランティア300?
そういう京都、、、


サポートしてね! FEED ME! READ ME! please😘