睡蓮

はじめまして、整体サロン睡蓮です。ずっと原因不明だった【めまい・頭痛・不眠】を改善した…

睡蓮

はじめまして、整体サロン睡蓮です。ずっと原因不明だった【めまい・頭痛・不眠】を改善した事をキッカケに整体の世界へ!更に全ての不調の元であった足の歪みも克服する事が出来ました。人の体は使い方次第で良くも悪くも変わります。自らの経験を元に、正しい体の使い方などお伝えしていきます。

最近の記事

1日たったの5分

「美脚を手に入れたい!いや取り戻したい!」 ずっと、そう思っていました。 「なんで、こんな風に歪んでるんやろう?」 「どうやったら誤魔化せるやろうか?」 ばっかり考えてました。 服を選ぶ時も、立つ時も、歩く時も、醜く湾曲した足をどれだけ誤魔化せるか、隠せるか、それだけを考えてました。 整体の世界に入ってからも、自分の足の歪みを改善出来ない事が物凄くコンプレックスでした。 単純なO脚やX脚であれば、もっと早い段階で自ら克服する事が出来たと思いますが、股関節から膝までと膝

    • アナタの脚は、どのタイプ?

      日本人は、O脚の方がとても多いです。 年齢も性別も関係なく、O脚の方が多い。 特に男性は、がに股と呼んでますが、O脚ですよね。 歩く時も、座った時も、脚をガバッと開いて、お腹を突き出して歩いている、座っている人の多い事。男性に腰痛の方が多いのは、コレが原因ですよ。 脚を開いて歩く、座る=脚の内転筋が使われていない。 そして、脚を開いてお腹を突き出す=骨盤が開いて後傾する。 この姿勢を続けている事で、腰には上半身の重さがドーンと乗っかっている訳ですよ。 そりゃ、ある日、

      • O脚だと思っていたのに・・・

        自分の脚が、気が付けば湾曲していたので、ずっと自分の脚はO脚なんだと思っていました。 そこで、O脚を治す為のストレッチやインソール、クッションなど、色々な物を使ってみたものの、一切効果が出ない。 どこの整体や整骨で相談しても知らん顔をされる。 「もしや、ワタシの脚は・・・O脚では無いのか?」 と、疑問に思うものの、正解が分からない。世間的に、O脚やX脚は有名でも、それ以外の複合的な歪みについては知られて無かったと思います。 もちろん、ワタシ自身にも知識が無かった。

        • 自分の足の歪みは、治らないと諦めていた

          中学生の頃、足の爪の問題が深刻化して・・・ 自分で爪を切る事が困難になった事もあり、紹介状を持って訪れた大学病院で最新の治療(手術)を受けるはずが、ただ両足の爪を剥がしただけで終わり、尚且つ毎日電車に乗って大学病院まで消毒に通うという苦行に耐えていました。 当然、爪が剥がされた状態の親指に何かが当たると痛いので靴は履けない。 体重を乗せて立つのも歩くのも、とにかく痛くてたまらないので、常に足の指を浮かせて立つ、歩く事しか出来なくなった。 それが、のちの足の歪み(XO脚)

        1日たったの5分

          ワタシの足が歪んだ原因は?

          ワタシの足は、中学生の頃から歪みました。 正確には、小学生の頃から足の爪に問題があり・・・ 中学生になった頃には、自分で自分の爪を切る事が難しくなり、何度となく病院で爪を深く切って貰ったり、最悪、剥がして貰うような事もありました。 定期的に繰り返していた事もあって、掛かり付けのお医者さまから、ある大学病院を紹介されたんです。 そこへ行くと、偉い先生?後ろに若い研修医をズラッと並べたオジサンが、ワタシの爪にとある処置をすれば、自分で切る事が出来る範囲にしか生えてこなくなる

          ワタシの足が歪んだ原因は?