見出し画像

心からの休息

❤️いつもご覧になっていただきありがとうございます❤️


気まぐれ投稿の為、久々の投稿です💕


…まさかの保険営業を再びすることとなり、前回とは違うマインドで仕事をすることを心掛けるようにしてみました。

保険商品を販売する為には、まず資格取得の為の試験を受けなくてはいけません。資格取得のための研修期間中は、同じ試験を受ける為に集まった人たちとお勉強するのですが、同じ目標をもった人たちの集まりです、すぐに仲良くなりました🎶

そんなこともあり、毎日楽しく通勤することができ、そして試験にも合格し、スムーズに保険営業が始まりました。

仕事が始まりましたが、前回の時と心の持ちようを変えていることで、ノルマありきの仕事ですが、そこに飲み込まれすぎずにひとつひとつのことをゆっくり取り組むことが出来てる自分がいました。

(おお、わたし凄いよ!)

前回より、少しでも自分を追い込まないことが出来るようになったり、無理をしない自分に気がつくと、自分で自分を褒めてあげました。(もちろんエリーも褒めて、感謝も伝えました)

少しずつ、少しずつですが、その積み重ねのせいか、仕事というより、その環境が大好きになってきました。

(わぁ〜、楽しい〜、エリーありがとう)

その中で、わたしがやっていたことは

○自分とエリーを褒める、ありがとうを言うこと
○自分とエリーに向き合うこと、サインに気がつくこと

の2つをできるだけ、忘れずに続けていました。

少し不安な自分がいると、なぜ不安になるの?頑張り過ぎる自分がいると、なぜ頑張っちゃうんだろう?

エリーに聞いていました。その中で、全く反応のないこともありました。

それは、わたしが勝手に頭で考え過ぎてしまうことでした。

そもそも、妄想好きのわたしなので、あることないこと想像してしまい、先走ったり、その妄想で落ち込んだり、しかしその妄想癖はなかなか止むことを知らずにどんどん膨らんでいきます。

しかし、ふと気がつくようになりました…
(これ、わたしが考えているな、ただ作りあげてしまっているだけだな…)って、
そこを少しづつ、切り離すことを意識しました。

そのおかげか、だんだん気持ちが安定してきました。


…子供が大きくなっていくにつれ、ふと気がつくと休日に家でゴロゴロすることがなくなっていました…何をしていたわけではないのですが、なぜかずっと出来なかったんです…そう、何をするわけでもないのに、休んでいる気になれない、何もしていないから休んでいるように見えていたと思うかけれど、まったく休まらない…

今振り返れば、家にいようが外にいようが、いつも(帰りたい…!!どこに(笑))と思っていました。とにかく落ち着ける場所がないんです。(ここはわたしの居場所じゃないんだ、実家に帰りたい…)いつもそう思っていました。

最近久しぶりに、日曜日に布団の上でゴロゴロしながら、ただ動画みたり、昼寝したり、おやつ食べたり…

(わぁ〜、幸せ〜、すご〜いのんびり〜〜〜〜🎶)

心からの休息ができました〜。

誰でも、当たり前に出来そうなことが全然出来なかったんです。

落ち着けないのはここは実家じゃないから!とずっと思っていましたが、エリーとの対話が深くなるにつれ、自分の居場所は自分自身だったことに気がつきました。自分自身が安心できる場所だったようでした。

どれだけ、わたしとわたしの潜在意識は離れていたんでしょうか…

自分の潜在意識だから、自分でしょ〜!!と、考えるのが普通だと思うのですが、エリーをひとつの個性として受け入れることで、そのできてなかった普通が、見えてきました。

エリーは気がついて欲しかった…

ずっと、わたしにサインを送ってきてくれていたのに…

「ありがとう、ごめんね、許してね、愛してる…」

ハワイのホ・オポノポノの言葉です。

気がつくと、この言葉に辿り着いていました…

感謝と謝罪と許しと、そして愛…これをエリーに伝えました…何度も何度も伝えたくなっていました…

そして、エリーとの対話の時間をしっかり取るようにしました。

ありがたいことに職場は休みが取りやすく、目覚めてすぐに気持ちのモヤモヤしている時は、お休みすることにしました。こんな時は、エリーが話をしたがっている時や、後々知るのですが、電車が遅延してた!ってこともあり、エリーはすべてお見通し〜、って感じです🎶

能力開花の講座を受け始めて、周りのメンバーもそれぞれの能力が開花している中、わたしは自分の「心からの幸せ」に向かって進んでいました。

だからといって能力が開花しなかったわけではなく、直感、気づきがすごく多くなりました。

今までも、直感は受け取っていたはずなのですが、それが直感とは気が付かなかったんですね〜(汗)

なぜか?それは、頭で考え始めてしまうからでした。聞いたことあるのは、「チャンスの神様は前髪しかない、すぐに掴まないとすり抜けてしまう」その通りでした、受け取った直感を???と疑った瞬間、もうすでに手からすり抜けています。

思考なのか、直感なのか?上部で書いたように、思考を切り離す事を意識し始めてから、「コレ直感!」って、気がつきやすくなりました。

先程の、朝からモヤモヤする、って言うのも、ひとつの直感だと思っています。サインはいたるところに用意されている感じがするようになりました。

しかし、受け取る受け取らないは自分自身なのでそこは自己判断になりますけど(笑)

そんな感じで、エリーとの向き合い方にも直感が大いに助けになった感じになります。

💕ここまでご覧いただきありがとうございました💕





ビーとあなたのますますの幸福探求のため、そしてよりよいnote発信のための活動費として活用させていただきます 💕💕応援お待ちしています〜💕💕