見出し画像

無職なのに、自分を休むことにした。

❤️引き続きお読みになっていただきありがとうございます❤️


こうやって、エリーの言葉をしっかり受け取ったことによって、エリーの意見?エリーの考えも踏まえて行動するように心がけるようにしていきました。

だんだんわかってきたことは、いつも言葉というわけでないので、感覚だったり体感だったりを澄ませ感じることに気を配るようにしました。

だいたい、エリーがNOの時は胃がムカムカしたり、何か主張がある時は、咳き込んだりします。

だけど、何を伝えたいのかがわからずに、ただ咳き込むだけ咳き込んで苦しんで、終わる、といったことが多かったです(汗)

エリーの存在感じ始めてから、2度ほどコロナに感染してしまいました。その時の咳といったら、もぉー大変でした!コロナ感染の症状として、熱、咳、倦怠感、そして後遺症、など皆さんも同じように苦しんだと思います。

わたしも、同じような症状で苦しみました。夜、寝る前にとかに咳き込み始めると、止まらずに気管支が咳の勢いで切れてしまうのではないか、と思うぐらい咳き込みました。

だけど、その咳とともに将来を悲観する自分がいたり、その時も無職だっので、自分を責めたり…

その時のエリーは、止まらない咳の中にどんな気持ちをからめてして主張していたのか?その時には、咳はエリーからの主張もあるな、とはきがつくのだけれども、そこまで気を回すことができずに、とにかく苦しんだだけでした。

この頃から、わたし(ビー)と潜在意識(エリー)を切り離して、お互いをひとつの個性として対等に付き合うように、自分に向き合うことをしていました。

エリーはわたし自身だけど、今のわたしとは全然違うタイプ…、そう小学生ぐらいの時のわたしのようかも、と気が付きました。かなり、堂々としていて、肝が据わっています。

(あぁ、あの頃のわたしは怖いものなんてひとつもなかったかも〜、学級委員もやってたし、毎日が楽しく生きていたなぁ…)

今のわたしときたら、アラフィフ、バツイチ、無職…

そう、自分を責めながら、能力開花の講座を一緒懸命に受講していました。

ここで、学んで、占い師で稼げるようになって無職から足を洗いたい!!そんな野望を胸に一生懸命に取り組みました。

そうして、前回の話に繋がるのですが、占い師としてデビューは果たします。

自分の中では順調に進んで行っているような感じでした。

(あぁ、もう少し占い師を軌道に乗せたい、だけど不思議とそこまでの情熱がないんだけど…)

そこに関してはエリーは特に何もありません。今考えると、停滞はせずに進んではいたので、エリーが不貞腐れることもなく進めていけたのだと思います。

そんなときに、やっぱり気になるのは「潜在意識」でした。

(今、占い師になるために学んではいるけど、自分を奮い立たせるには、自分自身にもっと向き合った方がいい!そしてそこを占いに活かしたい!)

そこを強く意識するようになりました。

いくつかの「潜在意識」を扱うセミナーを覗き、ここに行きたいなぁ、と思うところを見つけました。

しかし受講料が高額で、いまのわたしには払えない…

だけど、これから仕事をするのにも必要だし、自分をもっとよく知りたい!!

ごちゃごちゃ考えていましたが、「よし、やる!」とおもいたちました。そして申し込み手続きを確認していると、分割での申し込みだと払込手数料を何度も払う事になる、嫌だなぁ…

支払いを一括にしたい!!そして思いつく限りの中で、手に入るお金を集めました!すごい行動力でした!
決意すると、集まる事にもビックリしました!少し大きな金額が2日で集まりました!!!

よし、申し込むぞ!

と、申し込みを始めるのですが、2、3度申し込みがうまくできずに、手間取っていました。あれ?ゆっくりやってみよ…と、ひとつひとつ、(このセミナーを受講する○)(一括支払い○)(申し込み…)?(申し込み…)?(申し込み…)?

?なぜ、申し込みをしようとする、指先が「申し込み」と書いてあるボタンを押せないんです!

?なぜ、???

このセミナーを受けたい!と思って、大金まで集めることもスムーズだったし、気持ちも 進みたい!って思ってるし、なぜ?

まったくわかりませんでした?

これは、エリーに聞かなきゃ!だけど、スイスイ進んでいたよね〜?とにかく疑問でした。

(このセミナー受けたい?うん)
(潜在意識の勉強は必要?うん)
(じゃあ支払うよ?いや)

!!えっ、学びたいけど、お金は払いたくない!どういう事?潜在意識がお金のことをいうの???

?ええっ、じゃあどうすれば?

(お金払わなくても学べるの?うん)

そういうこと?だけど…?わたし自身がどこから学んでいいかわからないから、そのセミナーの門を叩こうと思っていたのに!!

混乱…

少し、頭を冷やしてみることにしました。

そしてふと、気がつきます。エリーはエリーとわたしが1番幸せになるために一緒にいる事を…

ここ最近、お金がないから…といって、お金のかかることは避けていました。仕事をするようになってから、身の回りの物を買ったり好きなものを買おう!お金に余裕ができたら遊びに行こう、と今の自分を縛り上げていました。

(はぁ〜、そういうことか〜、わたしの為にお金を使ったら…ってことね…)

そして、もうひとつ気がつきます…

(仕事をする為に、っていうお金の支払いかた。それが自分の為になるお金の使い方だと思っていたことは、違ったんだ…、そうかも、仕事って対相手がいてこそ、それって人の為、人の為、ってなってるってことだよね。まずは、わたしが幸せになってからのお話なのね〜!)

自分の姿を鏡で見ました。そのスカート何年前に買ってもの?出掛ける時に着ていく服、持ってるの?自分自身を喜ばせるためにお金使ったのいつ?

そしてエリーはこう言いたいのでしょう
「あんた、自分のその姿見たことあんの?」
ほんと、その通りです!みすぼらしさこの上なし!です

はぁ〜、辞めた!お金を、そこに使うの辞めた!

明日、自分の好きなもの買おう!

そして、目が覚めました!

この時、無職で周りから見たら毎日休んでいるのに、わたしは自分に、本当の休みを取る事にしました。

❤️ここまでご覧になっていただきありがとうございます❤️






ビーとあなたのますますの幸福探求のため、そしてよりよいnote発信のための活動費として活用させていただきます 💕💕応援お待ちしています〜💕💕