第1回ハンドメイドアクセサリー作家ではなく、日本人が目指すべきは、ジャパニーズコスチュームジュエラー!💎


はじめまして。
大阪 南船場で日本の作家の1点ものを扱うコスチュームジュエリーのお店 relan vintageオーナーの寺島です。

お店では、ジャパニーズコスチュームジュエラーの1点ものの作品を、お取り扱いしております。

そもそも、コスチュームジュエリーってなんですか?
聞きなれない単語かもしれません。

コスチュームジュエリーとは、
宝石、貴金属を使用しないイミテーションジュエリーのこと。一般に知られるアクセサリーのことです。

つまり、コスチュームジュエリーとは、
アクセサリーのことなんです。
そうなると、日本の作家のコスチュームジュエリー。は、ハンドメイドアクセサリーのこと。
そんなお店ってたくさんあるやん?なんならデパートの催事や、駅ナカでもみつかるんじゃない?

と思われる方も多いでしょう。
決定的に、何が違うのかというと、

コスチュームジュエリーとは”身につける方にとって抜群に似合う1点出なくてはならない。
素材的な価値を重視するのではなく、『デザイン』にこそ価値がある。

ココ・シャネル、そしてシャネルに憧れたミリアム・ハスケル。ご存知の方も多いと思います。その錚々たる美しいジュエリーは、『このデザインはこのお客様に似合う1点だけでいい。』という考え方のもと制作されていました。

つまり、『クラフトマンシップの高く技術を持った作家が作る1点もの。』ということです。

その腕のいいクラフトマンシップの高い日本の作家を
”ジャパニーズコスチュームジュエラー"と呼んでいます。

ご存知でしたでしょうか?

日本でも、わずかながら存在します。
その、わずかな腕のいい作家を全国から探し、
取扱いさせて頂いております。

当店のコンセプトとして、
30年後もヴィンテージとして受け継ぐ価値のあるコスチュームジュエリーを販売致します。

腕のいい、ジャパニーズコスチュームジュエラーの作品は後世に受け継がれるべき価値のある作品であること。

日本人が海外のヴィンテージのコスチュームジュエリーに憧れを持つように、30年後海外からバイヤーたちが、ジャパニーズコスチュームジュエラーの作品を買い付けにくる。そんな未来をつくる。

それが、当店のコンセプトです。

今回は、当店でもお取り扱いさせていただいているLa Strada (ラ・ストラーダ)林直子さんの作品をご紹介いたします。
実力派の美しいコスチュームジュエリーは、コレクションするに値し、ヴィンテージとして受け継がれるコスチュームジュエリーでしょう。

上の画像をタップ頂くと、当店のonline shopに飛ぶことが出来ます✨

(※)画像の作品イヤリング、ネックレス、ブローチは全てSOLDしております🙏

✍️ここではタイトルのように、腕のいいジャパニーズコスチュームジュエラーを目指したい!そう思って頂き、それを目指せるような情報を発信できる場所にしていきたいと思います✨☺️


➖-➖-➖-➖-➖-➖-➖-➖-➖-➖
relan vintage  リランヴィンテージ
【営業時間】(2022年4月以降変動)
木・金 14:00〜19:00
土・日 ・祝 11:00〜19:00
Mail  relanvintage00@gmail.com 
Tel  06-4256-3612
〒542-0081
大阪市中央区南船場4-10-20
グランドメゾン西心斎橋105
online shop
https://relanvintage.thebase.in
大阪メトロ
御堂筋線心斎橋3番出口(徒歩5分)
長堀鶴見緑地線心斎橋駅北12番出口(徒歩2分)

Instagram/Twitter @relan_vintage
➖-➖-➖-➖-➖-➖-➖-➖-➖-➖ 
#リランヴィンテージ
#コスチュームジュエリー
#costumejewelry 
#アクセサリー
#大阪ヴィンテージアクセサリー
#ヴィンテージアクセサリー
#japanesecostumejewelry
#リランヴィンテージ
#relan_vintage
#コスチュームジュエリーコレクション
#ジャパニーズコスチュームジュエラー
#コスチュームジュエラー
#コスチュームジュエラーの作品を扱う数少ないお店
#コスチュームジュエラーを広めたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?