見出し画像

【NEWT】これを見れば全てわかる!私たちの働き方まとめ

こんにちは。海外旅行予約アプリ『NEWT』を運営する令和トラベルの広報担当です。

私たちは2024年2月6日に「Women in Agile Tokyo 2024」にブース出展します。このイベントは、あらゆる多様性を尊重できる安全で健全な職場づくりを自分の手で作ることを目的としています。
出展にあたり、イベントのテーマである「多様性」を重視した私たち令和トラベルメンバーの働き方や考え方をより知っていただこうとnoteにまとめてみました。

このnoteをみていただくと、令和トラベルでの働き方が一気にわかるようになります。
少しでも令和トラベルに興味を持っていただけたら嬉しいです。

『NEWT』ってどんなサービス?

まずは、私たちが運営している海外旅行予約アプリ『NEWT』を知っていただきたいです。

『NEWT』は「かんたん」「おトク」「えらべる」「あんしん」が特徴のアプリです。

アプリで「かんたん」「おトク」に予約できることから、20代の女性を中心にご利用いただいています。昨年は20代女性の需要に応えるために推し活ができる韓国ツアーをSHIBUYA109 lab.と一緒に作るなど、ターゲットのニーズにあったツアーも企画しています。

特に注力している地域はハワイ。昨年はワイキキ支店のオープン、ハワイのツアー作成が強い現地企業の子会社化など、今まで以上にハワイとの関係性を強めてきました。

なぜコロナ禍に海外旅行予約アプリで創業?

私たち「令和トラベル」の名の通り、令和4年(2022年)4月5日に『NEWT』はサービスを開始しました。

「コロナ禍で海外旅行!?」と言われることも多いのですが、私たちはコロナ禍で海外旅行が全くできなくなったことを逆手にとり、海外旅行をデジタル化するための準備をしてからサービスを開始しました。代表・篠塚はnoteになぜコロナ禍で海外旅行事業の準備をしてきたのか、どのようなことをしてきたのかを書いています。

令和トラベルでは創業初期から人事担当のCHROがいます。創業初期からCHROがいるのは珍しいかもしれないのですが、それだけ組織づくりを大切にしてきました。

これから、この組織づくりのために力を入れてきた働き方の多様性についてお話ししていきます。

令和トラベルの「えらべる」働き方

令和トラベルにおいて最も大切な約束として掲げていること、そして組織づくりでも重要となるのが「Diversity, Inclusion & Belonging Promise」です。多様な価値観のなかで互いをリスペクトしあい、メンバーとして所属ができていると感じられる状況をつくるための組織づくりを常に行っています。

海外旅行だけでなく、働き方も「えらべる」。そんな組織をつくっているのです。

また、「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションにする令和トラベルは、人事制度もデザインしてきました。
「自由と責任」に基づき、自分の生活にあった制度・待遇をえらべるようにデザインされています。そんな令和トラベルで、最も特徴的な人事制度が「NEWT MATEPASS」です。NEWTに関わる仲間(MATE)が自身の選択肢に向かって進める制度(PASS)が「NEWT MATEPASS」なのです。

「NEWT MATEPASS」の主な内容はこちら。


どのような活用がされているのか紹介していきます。

「NEWT MATEPASS」で多様な働き方を実現

いつでもどこでも働ける!「Any-Any」

令和トラベルでは「Any-Any」といういつでもどこでも働ける制度を導入しています。

例えば...創業メンバーでもあるマーケティングチームの向井は、現在オランダに住んでいたり。

他にもフランス在住のメンバーや、フレックス制度で好きな時間に働くメンバーなどいつでもどこでも働ける環境を整えていて、自分の生活や家族にあった働き方を選択することができます。

最大2ヶ月働く時間を減らして別のことに集中する「Focus」

「Focus」は、1年度内で最大2ヶ月労働時間を最大1/4に短縮し、働くことのできる制度です。人生や生活において、仕事だけでなく他の何か(育児・介護・学習機会など)にFocus(フォーカス)したいときに使っていただくことを想定しています。

PRの大木は2022年の夏、働く時間を1ヶ月間1/2に短縮し、ニューヨークでお子さんと一緒に夏休みを過ごしました。

ちなみに2023年は半月業務をお休みし、家族で船旅に出たそうです。こうした期間を設けることで、社員自身だけでなくその家族にも人生における選択肢を増やしてもらうことができます。

メンバー限定価格で旅行手配してもらえる「トラベルデザイン」

旅行を扱う私たちだからこそ、メンバーにもたくさん旅行をしてもらいたいと考えています。
トラベルデザインは、正社員だけでなく、インターン生やPPさん(※業務委託のメンバー)も活用することができます。TikTokを運用しているインターン生が一緒に韓国に行ったこともありました!

また、「Any-Any」を活用してバケーションを楽しみながら仕事をするワーケーションも盛んです。

今年度から新設!会社の支援で学習する「LEARN NEW」

令和トラベルでは全員が新しいことを学び、なんでも受け入れるという姿勢を大切にしています。
過去には、エンジニアチームやデザインチーム主催の勉強会も行っています。

この「LEARN NEW」の考え方をより広めていくために、ChatGPTなど新しいプロダクトを試しに使ってみるための月間使用料、書籍購入、社外研修費用などに活用してもらえます。

ざっと紹介してしまいましたが、令和トラベルには生き方・働き方に選択肢を増やすたくさんの制度があります。

記事をお読みいただき、令和トラベルにご興味を持っていただけた方は、ぜひ、採用ページもご覧ください。フルタイムのみならず、インターンや業務委託など一緒に働く仲間を募集しております!まずは気軽にお話を聞いていただける、ミートアップも開催しています。

私たちが運営する海外旅行予約サービス、NEWTはこちらから。


この記事が参加している募集

仕事について話そう