マガジンのカバー画像

厳選!占いカード

3
私が趣味で所有する占いカードの魅力をご紹介します。 今のところ、以下の3つの占いカードのみの所持なので、それ以上の更新は未定です。 ・歌占カード ・幸せと豊かさへの扉を開く龍神カ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

厳選!占いカード 第2回 「幸せと豊かさの扉を開く龍神カード」

はじめに 今回、ご紹介する"幸せと豊かさの扉を開く龍神カード"は、私がスピリチュアルにちょっぴり興味を持った令和元年の時期、何気なく視聴していた占い動画に時々出てくるのを眺めているうち湧いてきた「自分で所有して、全カードを飽きるまで眺めていたい!」という欲求に素直に従い、購入した占いカードです。 幸せと豊かさの扉を開く龍神カード 絵柄は程よくシンボル化された鮮やかな色彩もので、全38枚。それぞれのカードに個性的な龍が描かれています。 そして、そのメッセージもまた明快で

厳選!占いカード 第1回 「歌占カード」

今回は、自分史上、初めて手元に欲しいと思い、実際に入手した占いカードである"歌占カード"から、厳選した3枚について紹介しますので、是非、ご一緒にお楽しみください。 はじめに 令和元年に、とある理由からスピリチュアルな事に興味を持った私が、動画サイトで情報収集していたところ、ふと、おすすめに出てきたカード占いの動画を再生中に出会ったカードです。当時、和風のイラスト・デザインとメッセージ(というか和歌、)に衝撃を受け、「全カードを飽きるまで眺めたい!」という思いから、購入しま

厳選!占いカード 第0回 「私と占いカード」

はじめに ふと、自分で所持している占いカードをご紹介しようと思い立ったのですが、その前に私と占いカードとの縁、そして私の占いカードの楽しみかたについて、先にお話ししておこうと思い、プロローグ的にこれを書いています。 ちなみに、私の投稿の全てが、そうであるように、今回もいわゆる自分語りの形を取っています。。。 占いカードとの出会い ちょうど令和元年の初まりの日、令和元年5月1日に、とある理由でスピリチュアルな事に興味を持った私は、最初は寺社仏閣や御朱印について、主にネッ