見出し画像

名言を考える。まいにちnote・フリチョフ・ナンセン

こんにちは。

今日の名言はフリチョフ・ナンセンから。

フリチョフ・ナンセンはノルウェーの探検家です。

そんなフリチョフ・ナンセンの名言から

「人生において、一番大切なことは自己を発見することである。そのためには、時には一人きりで静かに考える時間が必要だ。」

について考えていきます。

わたしの人生はわたしのもの。他の誰でも変わりはできない。

そんな感じのフレーズを聞いたことがありますでしょうか?

自分の事は自分にしかわかりません。

その時何を考え何を思い何をしようとしたのか、この内容は他の誰かにはわからないものです。

では、自己を発見するとなるとどうでしょう。

自分のことは自分にしかわからないのだとすれば、自己を発見するという答えは自分の中にしかないということになります。

家事、育児、仕事。

やることやらなければいけないことがたくさんある中で、自分について考えることを忘れてしまいがちです。

時間を作るのが難しい。一人で静かに考えるようなまとまった時間は作れない。

そんな状況なら、まずは一日の出来事を振り返って考えるようにすればいいのではないでしょうか?

考えるのだとしても、まず「なにを考えるか?」から始まってしまいます。

振り返る癖をつけておくと自然と自分について考えるようになってくるのではないかとわたしは思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?