REI

REIです。 https://bsky.app/profile/reicreator.…

最近の記事

もう自分がリバイバル作品のターゲットとして狙われてる世代なのかもしれないな。

    • 1時間以内に焚き火ができる立地で暮らしたい。なかなか地盤のかたさや利便性と兼ね備えてる場所が見つからない。うーん

      • ちょこちょこ街のアジサイが育ってきているのを、我は把握しておる。まずは台風を乗り切ってもろて、思っちゃっとる所存だお。

        • 当たり前のことを当たり前にやる人もいるし、当たり前のことを当たり前に言ってるだけの人もいる。やる方がいいよ。経験値たまるからね。レベル上げてこうぜ。

        もう自分がリバイバル作品のターゲットとして狙われてる世代なのかもしれないな。

        • 1時間以内に焚き火ができる立地で暮らしたい。なかなか地盤のかたさや利便性と兼ね備えてる場所が見つからない。うーん

        • ちょこちょこ街のアジサイが育ってきているのを、我は把握しておる。まずは台風を乗り切ってもろて、思っちゃっとる所存だお。

        • 当たり前のことを当たり前にやる人もいるし、当たり前のことを当たり前に言ってるだけの人もいる。やる方がいいよ。経験値たまるからね。レベル上げてこうぜ。

          ズタボロになりながら、ずいぶん成長してたことに気づいた。いやーマジで、反面教師はもう十分に出会ったと思うわ。あとはホンモノとなるべくからめるように、地道にスキルアップだけでいい。

          ズタボロになりながら、ずいぶん成長してたことに気づいた。いやーマジで、反面教師はもう十分に出会ったと思うわ。あとはホンモノとなるべくからめるように、地道にスキルアップだけでいい。

          キャンセル界隈が盛り上がるなら、リセット界隈があってもいいはずだ。疲れは寝たらリセット界隈とか。

          キャンセル界隈が盛り上がるなら、リセット界隈があってもいいはずだ。疲れは寝たらリセット界隈とか。

          ぼくには霊感がない。器用貧乏だから霊感あったらあったで使いこなせるだろう。…という、こんなゴーマンな考え方を持っても、たしなめてくれる幽霊が見当たらない。霊感実はあるけどたまたま隣近所に人間霊も動物霊もいないんだな。きっとそうだ。はは。 #霊感 #スピリチュアル #魂 #霊魂

          ぼくには霊感がない。器用貧乏だから霊感あったらあったで使いこなせるだろう。…という、こんなゴーマンな考え方を持っても、たしなめてくれる幽霊が見当たらない。霊感実はあるけどたまたま隣近所に人間霊も動物霊もいないんだな。きっとそうだ。はは。 #霊感 #スピリチュアル #魂 #霊魂

          早く晴れてもらってよろしいか

          早く晴れてもらってよろしいか

          あ!雨にうたれた!ぬわーーーー!

          あ!雨にうたれた!ぬわーーーー!

          精悍な顔つきである。

          精悍な顔つきである。

          観光客のおやつを狙うカラス。 #写真 #カラス #おやつ #観光 #鳥 #photography

          観光客のおやつを狙うカラス。 #写真 #カラス #おやつ #観光 #鳥 #photography

          ちぃーす

          ちぃーす

          この世がもしも神様の胃袋であったなら。それなら悪いやつ変なやつがはびこるのも納得である。元々ごった煮なんだ。だからこそ、自身の生活からほど遠い存在に意識を持ってかれている場合ではない。自分の短い人生に意識を向けておきたい。ちっぽけな自分からはじまり、手が届く所で終わっていくのだ。

          この世がもしも神様の胃袋であったなら。それなら悪いやつ変なやつがはびこるのも納得である。元々ごった煮なんだ。だからこそ、自身の生活からほど遠い存在に意識を持ってかれている場合ではない。自分の短い人生に意識を向けておきたい。ちっぽけな自分からはじまり、手が届く所で終わっていくのだ。

          強烈に、楽しい思い出を作ったらいい。思い出すのがいつも楽しいことになりますように。

          強烈に、楽しい思い出を作ったらいい。思い出すのがいつも楽しいことになりますように。

          人生はRPGなので、例え破滅への道とわかっていても抗えずに進んでしまうことがあるもんだ。それはマッピングやイベント発生という経験を経て成長していきたい欲求そのもの。だから ・自分で道を決められること ・自分で進んだり戻ったり出来ること の価値は大きい。 結末まで意思を持って進もう

          人生はRPGなので、例え破滅への道とわかっていても抗えずに進んでしまうことがあるもんだ。それはマッピングやイベント発生という経験を経て成長していきたい欲求そのもの。だから ・自分で道を決められること ・自分で進んだり戻ったり出来ること の価値は大きい。 結末まで意思を持って進もう

          ジム調べてたらある店舗が閉店のお知らせ。そうか大手も合併やら提携やら吸収やらしてる業界だもんなあ。

          ジム調べてたらある店舗が閉店のお知らせ。そうか大手も合併やら提携やら吸収やらしてる業界だもんなあ。