見出し画像

台パン野郎と対処法

こんばんはこんにちは REIKOUです


今回はパチンコ屋でたまに見かける、台を殴ったり蹴ったりして台を傷つける行為『台パン』について書いていきます。



そもそも当たり前のことですが

台パンは絶対してはいけません!


なかなか当たらない、出玉が伸びない、天井前で当たる、隣が座ってすぐ連チャンするなど、パチンコ、パチスロを打っているとイライラしてしまう場面はあると思います。

イライラを抑えるために目の前の台に当たりたくなる気持ちも分からなくはないです。


だからと言って台パンをしていいという理由にはなりません!


・店を選んだのも自分

・機種を選んだのも自分

・台を選んだのも自分

・使う金額を決めたのも自分

全て自己責任です


自分が決めた選択をうまくいかないからって当たり散らすのは、子供と同じです。

周りからどんな目で見られるか考えて行動してほしいですね。


では、もし台パン野郎に遭遇してしまったらどうするか?


店員さんに伝えるのが1番良いのですが、なかなか対応してもらえなかったり、スルーされることが多いです。

そこで私が実行している台パン野郎対処法をお伝えします

※この方法はリスクが伴う可能性があるので、オススメするわけではありません。


自分がパチンコかパチスロを打っている時に、横の人が台パンをしたら


思いっきり相手の顔をガン見します


とりあえず5秒くらいはガン見します。 この時怒った顔で見るのではなく、「うわぁ…」みたいな驚いた顔をしておきます。


それを相手が台パンするたびにやります


何回も顔を見られていると、相手もこちらを見てくると思います。

そうなったらすぐに顔をそらすのではなく


ゆっくり自分の台の方へ顔を戻します


これを繰り返すと、大抵の人はいたたまれなくなるか、気分が悪くなってやめていくことが多いです。


しかし、中にはこちらに絡んでくる人もいます。

そうなったら呼び出しボタンを押して店員さんを呼び出します。


その間、決して相手に手を出してはいけません


相手が絡んでくる=怒ってるので暴言を吐かれたり、下手したら殴りかかってくる可能性もありますが、こっちが手を出したら分が悪くなります。

相手も揉め事は嫌なので、店員さんが来たら襲ってくることはほぼありません。

その際店員さんに「この方が台を傷つける行為をしていた。 驚いて見てたら絡まれた」と説明します。

この状況になったら店員さんも台パン野郎の対応をしっかりしてくれます。


私はこの方法で台パン野郎を何人か対処しましたが、揉め事までなったことはありません。


まぁ胸ぐら掴まれて恫喝されたことはありますが


その時はとりあえず周りに響く大声で

「台パンしたらダメでしょうがー!」と叫んだら相手が逃げていきました。

変なやつに絡んでしまったと思ったんでしょうね(否定はしません)


1番良いのは台パンをする人がいなくなることなんですが、絶滅することはないと思います。

この記事を見ている方は台パンなどせず、楽しいパチンコライフを送ってください。


ではまた♪


今日の一言

『台パンダメ!絶対!!』




noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/



サポートして頂けると今後の活動のモチベーション向上に繋がります。よろしくお願いします!