主婦が笑う「株式投資」vol.12

【二刀流】

今流行りの「二刀流」
と言えばプロ野球の大谷選手が有名ですね。

異なる業種だと
女優とフィギュアスケートの
本田望結さん。

かく言う私も二刀流だわ😁

株式投資コーチング
&
漢方屋さん。

元々父が開業した薬局を
ヒョンなことから
継ぐことに。

そこに株式投資が加わりました。

moneyちゃんがあればいい
と言うざっくりとした考えではなく
何故必要なのかを考えると
投資が必要って思っちゃいました。

歳を重ねると
健康に気を使います。

実感したのがこれ。
大腸カメラ検査。
先日受けてきました。

3割負担で
2万円以上😳

ギャビーン。
財布の中👛が空っぽになったぜ。

社保、国保があっても
無料にはならないから
高い物は、結構もっていかれるもんですよ。

そんな時に
moneyちゃんがないと
検査も受けられない。
大病のリスクを回避できない。

病院は
病気を治す所であって
なってない病気の予防はしてくれない。

改善、予防ができるのが漢方薬なんですが
漢方薬も決して安くない。
いや、高い(笑)

癌の方の健康管理に使うものは
半端なく高いんですよ。

年金では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?