見出し画像

047 「Purpose(パーパス)」人生で大切にしたいこと

ミシガン大学教授で、健康や幸福度、ウェルビーイングについて行動科学の観点から研究するヴィクター・ストレッチャー博士の講演をお聞きして、「Purpose (パーパス)」は、「私が人生で大切にしたいこと」であって、人生の困難を経て立ち現れて、日々立ち戻る場所でもあることに気づかせてもらいました。

9月23日に公開した第47回エピソードでは、ストレッチャー博士の講演から心に残ったこと、そこから私自身のPurpose(仮)を言葉にしてみたことなどをお話ししています。

本のご紹介

ストレッチャー博士の著書「Life on Purpose」は、「目的の力」というタイトルで日本語版があります。まだ読み始めたばかりですが、多くの科学的な研究やデータも紹介されていて、とても興味深いです。

教えてください

番組の感想のほか、ご自身の物語、分かち合いたいグリーフのご経験をお持ちでしたら、ぜひこちらからシェアしてください。大切に読ませていただきます。

Ep.047の質問:あなたの”坂道”はなんですか? あなたの”バックパックに入っているもの”は何ですか?


https://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8

ポッドキャスト『ナミダの種まき』

ポッドキャスト番組『ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私』は、大切な人やものをなくす悲しみに、そっと寄り添うグリーフケアの学びをシェアしていく番組です。

いろんなプレイヤーでお聞きいただけます。

ブラウザ:https://tanemaki.buzzsprout.com
Apple Podcast:https://apple.co/3x9Rdjv
Google Podcast:https://bit.ly/3xSAIIJ
Amazon Music:https://amzn.to/3iG6iV9
Spotify:https://spoti.fi/3r3qUtb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?