見出し画像

サイレント期間中に手放した事1

こんにちは。玲華です。

私がサイレント期間中に手放した事で
思い出深いことを書いてみようと思います。

中にはツインレイ統合とは全く関係のない事のように思うことも
あるかもしれませんが、大事なのは「今」にフォーカスする事
だと思っています。

今、一番困っていること
今、一番モヤモヤしていること
今、一番叶えたいこと

このあたりにフォーカスをして
出てくるネガティブな事を
ブロック解除をしていけば
願望実現にどんどん近づいていくと思っています。

私の場合は、夢がツインレイ統合ですから
それに向けて
その時、その時
出てくる悩み、不安などを
どんどん解決しました。

これを始めたばかりの頃の話です。

当時、派遣で働いていた私は
派遣先が変わり
新しい環境に慣れなければいけない時期でした

職場の環境で学んだ事が
沢山ありました。

まず、この会社はとにかく不便でした。
それは、
自分の私物を会社に置けないこと。

セキュリティー強化のため
仕事中はスマホの持ち込み禁止
そのためにロッカーが用意されていて
自分の席があるフロアに行く前に
ロッカーに鞄やスマホなどの荷物を預けなければなりません。

ところがそのロッカー
帰るときには全ての荷物を空けて退社
空いてるロッカーは誰が使っても良いというルール

毎日毎日、重い荷物を持って行きたくないので
会社に置きっぱなしにしておきたい物も
ありますよね?

会社でヒールを履くのは疲れるから
サンダルを置いておきたいとか

会社で自分の好きな紅茶を飲みたいから
ティーバッグを置いておきたいな・・・とか

ひざ掛けは自席の背もたれに掛けられるからいいとして

以前の派遣先では
お化粧品は持っていくのが重いから
自宅用と会社用と分けて
会社用をロッカーに置きっぱなしにしてました。

それが全くできなくて、とても不便を感じてました。

そこで私は
『不便』を手放しました。

これは結構何か月もかかったと思います。

まず、文章にして
『不便』を手放しました。

『不便』を手放した時起きたこと

何と、リストラに逢いました💦💦💦

一見、ネガティブに捉え勝ちですが
私は『不便』を手放せた
この次に行く派遣先はどんなに便利なところなのだろうか?

そう思いました。

リストラに逢った時の状況ですが、
私は派遣だったのですが、
その会社は正社員も募集していて
私は、正社員はお給料が良くなかったので
派遣を希望してました。
ところが、正社員になりたい人が来たからと
ごめんなさいされてしまいました。

そしてまた新しい派遣先を探し
いつものように
必ず〇月〇日までに
希望通りの会社が見つかると意図し
就活に挑みました。

その結果、次の派遣先は
自由に私物も置いておける
とても便利なところに決まりました。

実はこの派遣先、今も在籍しています。
過去に数回他の派遣先に異動になったこともあるのですが
何故かこの会社に引き戻されます。
私にとって、とてもご縁の深い会社なのだと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?