見出し画像

熊鈴

熊による被害が過去最悪だそうです⚠

熊は森の奥で静かに暮らしていたのに
人間による自然破壊や地球温暖化もあって
人里にも来るようになったようです。

この夏、両親と穂高に旅行しました。

上高地

事前に色々と調べてみると、ツキノワ熊が出没するとか。
ビックリしました。

岐阜県発信の『クママップ』というものがあります🐻
こちらで見ると、けっこうな出没数です。
自分が通るルートを辿ったりしてみました。

そして、熊よけの『熊鈴』のことも知りました🔔

熊は、人を避けることが多いらしく
鈴の音で人がいる事を知らせるのです。
ラジオを鳴らしておくのも良いようです。

ツキノワ熊と熊鈴

ただ、完全な効果がある訳でないので
現地に行くまで怖かったです💦

現地は、大自然の中ですが
インバウンドも戻っていて人が多く、
熊の出る様子もありませんでした。

奥飛騨クマ牧場

帰りにクマ牧場で100匹の熊に会いました🐻
可愛かったです💗

動物大好きなので、お互い幸せに共存していたいです🍀

☆ ☆ 素晴らしい取り組みを漫画で広報する広報漫画家
                  泉 麗香でした☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?