見出し画像

今起きていることは、あなたがベストを尽くした結果です

人は常にベストを尽くしています。後から振り返ると、より良い選択ができたように思えるし、もっとできることがあったのではないかと思えます。

だけどそれは、今だから言えることであって、当時の自分ではどうしようもできなかったことです。

それって、宝くじの当選番号を見て、その番号を買っておけば良かったと言っているのと同じです。実際そう人がいたら、「おいおい」って思いますよね(笑)。

人生では、テストであと1点取れていれば合格できたとか、ほんの小さな違いが大きな違いを生むことがあります。

果たしてその1点は過去の自分の努力不足なのでしょうか?もっと努力することはできたのでしょうか?

きっと、努力不足でもないし、もっと努力することはできなかったのだと思います。それは、あなたがベストを尽くした結果であって、それ以上は無理だったんです。

逆にいうと、もっと努力しないこともできなかったのかもしれません。人は常にベストを尽くしているということは、ベストを尽くさないということはできないのかもしれません。

人生では、手を抜いて適当にこなしてしまうこともありますが、それでも、そのときはそれがベストだったんです。

生きていればがんばれるときもあるし、がんばれないときもあります。がんばれるときはがんばるのがベストだし、がんばれないときはがんばれないなりにベストを尽くしています。

結局のところ、あなたはそのままでいいということです。たとえやろうと思っていることが、1ミリも進まなかったとしても、その日はそれがベストだったんです。

もっとできたはずと自分を責めたり、全然できなかった自分を後悔したり、そんな必要はないんです。

いや、もしかしたら必要ないなんてこともないのかもしれません。自分を責めたり、後悔したり、そういう日があったとしても、その日はそれがベストだったんです。



◆お知らせ
5/19(日)13:00から銀座で人間関係のマトリックスのスタディーグループを開催します。人間関係って実は意外と学べる場所が少ないんです。
このスタディーグループは、人間関係を通して人間関係を学べる貴重な機会になります。ピンと来た方はぜひ気軽に遊びに来てください。気になる方はこちらから。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?