見出し画像

『Mr.Children』 踏みだせば 「one two three」

この曲も好きです。
失恋して、もがき苦しんだあとの
切替えた気持ちを歌っているとか、
失敗から立直り、上昇気流を掴んだ
心境とか、歌詞の捉え方は自由だなと。

ビデオに撮った「ショーシャンクの空に」
見てからは もっと もっと 確信に近いな
暗闇で回す両手も やがて上昇気流を生むんだ

ショーシャンクの空に 好きな映画です。
モーガン・フリーマンにやられますが、
トム・ハンクスが断らずに出演していたら、
どうなっていたのかな。

そして、私が幼い頃、この人は負けない
と信じてやまなかったアントニオ猪木の
「道」で締めくくります。
この部分をどうしようかと悩み、ライブで
歌えないのかと勝手に妄想してますけど。

踏みだせば その一足が 道となり

いい言葉。
猪木がハルク・ホーガンに負けた試合、
鮮明に覚えてます。
ショックでした。
時は経ち、あの頃の猪木より年上となり。
負ける事はやってくると理解し、
その後が大事って事も理解。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?