マガジンのカバー画像

Mr.Children

15
ミスチルの事。
運営しているクリエイター

記事一覧

『Mr.Children』 Any

私に はめて 解釈するとこうなる。 満足感って人それぞれ感じ方が違って 私は、あまり感じ…

reibakku
1日前
4

『Mr.Children』 色々な花言葉

分かる、分かるよー。 青学の原監督からも こんな言葉。 女々しい と言う言葉は「心根が柔弱…

reibakku
4日前
4

『Mr.Children』 涙した「くるみ」

Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス。  名古屋のバンテリンドームで…

reibakku
11日前
7

『Mr.Children』 UFO

今カノ大事だけど、あの娘に惹かれてるわ。 あっちもこっちもの苦しさから逃げたい。 別次元…

reibakku
2週間前
7

『Mr.Children』 あの頃と現実

にわか雨が通り過ぎてった午後に 水溜まりは空を映し出している 二つの車輪で 僕らそれに飛び…

reibakku
2週間前
7

『Mr.Children』 踏みだせば 「one two three」

この曲も好きです。 失恋して、もがき苦しんだあとの 切替えた気持ちを歌っているとか、 失敗…

reibakku
3週間前
4

『Mr.Children』 蘇生

好きです この歌。 歌詞にはあの頃の事情が含まれている そうですが。 行き詰まったり、同じ失敗があったり、 気分が落ちた時に聴くと、 ポジティブに変えようとする自分の背中を そっと押してくれます。 ただし、無理に変えようとはしません。 受け入れる事って、とても大事です。 叶いもしない夢を見るのは もう止めにすることにしたんだから 今度はこのさえない現実を 夢みたいに塗り替えればいいさ 何度でも 何度でも 僕は生まれ変わっていける 受け入れて、身の丈を知り、 そこから

『Mr.Children』 1番好きと言った 「ロードムービー」

有名かと思いますが、 桜井さんが、「一番好きな歌」と。 街灯が2秒後の未来を照らし オート…

reibakku
1か月前
6

『Mr.Children』 歌いたかった「口笛」

何度も見てしまう、HOMEツアーの 口笛 合唱。 歌いたかった。 アリーナツアーが待ち遠しいと…

reibakku
1か月前
6

『Mr.Children』 つよがり

「つよがり」が収録されているアルバム「Q」 から「HOME」まではよく聞きます。 シングル化さ…

reibakku
1か月前
4

『Mr.Children』 格好いい曲

とにかく格好よく、ライブで聴きたい曲だけど キーが高すぎて血管切れないだろかと心配にも な…

reibakku
1か月前
3

『Mr.Children』 励まされた「星になれたら」

上京する前を思い出したり、 何か上手くいかなかった時に励まされました。 「長く助走を取っ…

reibakku
1か月前
2

『Mr.Children』 my life

62円の値打ちしかないの? 僕のラブレター読んだのなら 返事くらいくれてもいいのに 嘆き…

reibakku
1か月前
3

『Mr.Children』ミスチルだけだった

20年前の話。 心配ごとが絶えない仕事、 母の会社も行き詰まっていき、 大事なひとりの友達が突然いなくなった頃、 心がパンクしました。   観るもの、聴くものに拒否反応を示していたのだけど、なぜか 観るものはNHKだけ、 聴くものはミスチルだけだった。 他のアーティストの曲、聴けなかったな。 数々の歌詞は心に優しい。 いまも 癒やされてます。 イミテーションの木 「情熱も夢も持たない張りぼての命だとしても こんな風に誰かをそっと癒せるなら」