見出し画像

3月の振り返り-悪夢のプロポーズ編🇳🇵-

ナマステ!
一年で体感時間が一番早い三月。
今月も最終日に振り返りたいと思います。

3月はとにかく仕事ばっかりしていた気がする。
新しい事業が始まったり、既存の事業の組織化を図ったり
色んな人と打ち合わせをする時間が多かった。

0→1のフェーズのものもあれば、1→10のフェーズのものもあり
頭がこんがらがりそうになりながらもなんとか乗り越えた。

バタバタする毎日だけど、こんな毎日を振り返った時に愛しく思える気がする。
暇になると人間はろくでもないことを考えるので
これくらいの日常の方が僕にとっては精神衛生がいいのかもしれない。

そして少しずつ周りの友達に仕事を任せだすことができているので
それがすごく幸福度が高い。友達と一緒に仕事ができるのは最高です。

今年はとにかく組織づくりを学ぶ一年になりそうです。頑張ります。

3月はほんとにずっと仕事をしていた気がするのだけど、
僕にとっては大事な月でもありました。

というのもプロポーズという一大行事が控えていたんです。

どうせならネパールでプロポーズをしようと決めて
ホテルを予約したり、ブーケを準備したり、リングもネパールで作りました。

綺麗な薔薇がネパールにもありました
リングはビジネスパートナーがデザインしてくれました

しかし、そんな簡単にプロポーズをさせてくれないのがネパール。

当初のスケジュールとしてはこんな感じだった。

23日 彼女ネパール到着
24日 飛行機でポカラに移動
25日 ポカラ観光
26日 ポカラ観光
27日 ポカラからカトマンズに飛行機で帰ってくる
28日 夜にホテルでプロポーズ
29日 帰国

が、ネパールはそんなに甘くなかった。

まさかの悪天候で27日に飛行機が飛ばなかったのである。
5時間待機してまさかのキャンセル。その日はポカラに泊まることに。
(カトマンズで予約していたホテル代はもちろんパー)

この時点でかなり焦っていたのだけど、
流石に明日は朝イチの飛行機を予約できたし大丈夫だろうと思っていた。

しかし、次の日の朝もまさかの5時間待って全便欠航が決定。(笑)
今は笑い話だけど、その時はもう流石にかなり焦っていました。

そもそもプロポーズ以前に、明日帰国なのにカトマンズまで戻れるのかと。

ちなみにカトマンズ-ポカラは飛行機だと30分で行けるのだ。
でも車だと今は道が悪いので8時間ほどかかる。

でも、もう飛行機が飛ぶかどうかわからないし、
帰国当日にそんな賭けみたいなことは流石にできないし
なんならプロポーズもしたいしで、車で帰るしかない。

11時半に車で帰ることを決意しました。
が、そこからが本当の悪夢の始まりだった。。。。

途中まで順調に車で帰れていた。
でも、出発から4時間あたりで渋滞が、、、、

後からわかったのだけど、
雨の影響で道がぐっちゃぐっちゃになり、
1車線を対向車と譲る形で進むポイントが発生。
そこで大渋滞が起こっていました。

11時半に出発したので、まあ19時くらいには帰れるし
なんとかプロポーズもいけるだろうと思っていたのに。。。

完全に車が動かない時間が3時間、
そこから渋滞地点までのたった約5キロの道に5時間、
結局、合計「15時間」もかかったのです。(笑)

ホテルに到着した時刻はなんと夜中の2時。
もう彼女に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

とにかく予定していた28日にプロポーズすることはできなくなったので、
急遽帰国日に決行することに。民俗衣装を着たいと彼女がちらっと言っていたので
母に買い物に行ってもらってなんとか準備の時間を稼いでもらいました。

母と彼女。いい写真


なんとか次の日も同じホテルの部屋が空いていたので
泊まりはしないけど予約をお願いして飛行機に乗る5時間前に
なんとかプロポーズできました。

僕らしいといえば僕らしいのですが、
なぜいつもこんなハプニングに見舞われるのでしょうか。(笑)

ネパールでのサプライズの難しさを実感するとともに、
もう2度とネパールでサプライズはしないと心に決めた3月の終わりでした。

何はともあれ無事に日本に戻ってこれたので
ある意味、すごく思い出に残るプロポーズになったと
ポジティブに解釈しております。(笑)

以上!三月の振り返りでした。
フェリベトウンラ!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?