見出し画像

4月の振り返り

ナマステ!
奈良におります。GW休みの人も多いのではないでしょうか。僕は一日中PCと睨めっこしてました。

毎月末に行っている振り返りも気づけば4回目。
先月はプロポーズという一大行事がありまして、無事に日本に帰国できたかと思いきや、4月はめちゃくちゃ大きな分岐点とご対面しました。

日本に帰ってくる度に、何か問題が起こる。日本と相性悪いんかなと思うほど、毎度何かあるんですよねぇ。。。笑

とりあえず、簡潔に言うと会社のメイン事業がなくなります。今まで「ヤベェ…!どうしよう…!!」という事態は幾度となくありましたが、まぁ今回もそれにガッツリ含まれています。

ただ、大きな決断によってなくなるものなので、自分たちで決めたことです。10年後に振り返って、あの時あの選択をして良かったな、と思えるようにただひたすら頑張るしか道はない。

ピンチはチャンスです。
何かを得るためには、何かを失わないといけません。何が得られるのかは今の僕には到底わかりませんが、きっと手放せばそれよりも大きなものを手に入れられると信じています。

もう来月には30歳になるというのに、この落ち着きのない人生はなんなのでしょうか。

でも、これが自分の選んだ人生。
もう一度靴紐を結び直して、また一からスタートしたいと思います。

ありがたいことに、周りの人に助けられています。僕には素敵すぎる仲間がたくさんいます。

今年は色んな友達と一緒に仕事をすることが増えました。このピンチの状況で、会社を復活させる手段は一つ。「人を採用する」です。

キャッシュも全然安定していませんが、ここで弱気にならずにどんどん勝負に出て、人を採用して事業を少しずつ大きくしていきたい。

やりたいのに出来ていないことが山ほどあるのですが、まずは会社を立て直すこと最優先で来月は頑張ります。

きっとこのピンチも、笑い話になる。

追い込まれた時に、下を向くのか。それとも上を向いて這い上がるのか。

これからもこんなピンチは定期的に来ると思います。これも経験と修行で、ちゃんと意味があるものだと思うので、踏ん張っていきたいと思います。

来月の月末には何か嬉しい報告ができますように。振り返りでもなんでもなく、ただの書き殴りnoteになってしまいやした。すません。フェリベトウンラ!

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?