見出し画像

去年の振り返りと今年の抱負

ナマステ!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
実家のWifiが3日前から原因不明の故障で、めっちゃ不便な年末年始を過ごしております。

本日は
「去年の振り返りと今年の抱負」

2023年が明けましたね。
年々年越し感がなくなってきております。

今日は去年の振り返りと今年の抱負でも書いていけたらと思っております。

去年は「変化」「再開」「苦悩」の年だった。
2年ぶりにネパールに戻ることができて、僕の人生がまた動き出した気がした。

同時に、生活が一変し、ネパールに軸足を置くことに。その中でうまくいかない、空回りすることの連続で悩むこともたくさんあった。

だけど、もし僕が80歳になった時に自分の人生の20代を振り返ったら、紛れもなく「一番濃かった」と言える一年だったと思う。

では、今年はどんな年にしたいか。
キーワードは三つで「実現」「修行」「稼ぐ」かなあと。

まず実現について。
こちらは去年中々進まなかったベストブランドをリリースしたい。正直ネパールの生活や音楽、仕事でいっぱいいっぱいで思うように進まなかった。

だから、今年中に必ずリリースしたいし、形にしたい。

続いては「修行」
こちらは音楽に纏わるものである。今年はネパールでライブをたくさんして、バンドもやりたい。

日本でFat Cat But Swiftというユニットを組んでいるのだけど、すごく良い音楽をやれていると思うので、もっともっと自分のレベルを上げて、活動を広げていきたい。

そのために、ネパールでは「歌」にフォーカスして一つ一つ積み重ねていきたい。

最後は「稼ぐ」
僕は、これまでの人生で「お金」をあまり気にすることなく暮らして生きた。どちらかというとお金に対して頓着がないし、目標もなかった。

ただ、お金があったらもっと色んなことができるのになあとやっぱり思うことが多くて。

今まで目を逸らしてきた「お金」に関して、しっかりと向き合っていきたい。

年始早々のおみくじで「凶」を引いて若干萎えているのだけど、そんなの気にしないくらい結果にこだわってやっていきたい。

これまで積み重ねてきたものを少しずつ形にする年になれば良いな。

noteは1年更新してみて、とにかく色んなことが分かった。積み重ねることの大切さ、難しさも学んだ。

正直に言うと、365日毎日更新は無理だった。素直に悔しいけど、今の自分のキャパはこんなものなのだろう。300記事以上は書いたので、達成率は85%くらいかな。

noteに関しては、今年は少し取り組み方を変えて「質」にこだわっていきたい。

毎日更新は「継続」には最適な方法だったけれど、どうしても「質」が落ちる。だから今年は「質」にこだわって木曜日と日曜日の「週2投稿」をやっていきたい。

今年僕は29歳になる。20代最後の年。30歳でさらに楽しい人生を過ごしていけるかどうかは今年1年にかかっている気がする。

なんでもやってみたい自分は結構色んなことに手を出す。だけど、やっぱり人生は短いから全てのやりたいことを成し遂げることはできないはずだ。

「選択と集中」が苦手な自分だけど、自分がやっていきたいことをしっかりと決めた。

「ネパール」「アパレル」「音楽」この3つを自分の柱にしていきたい。またこの話は詳しくどこかで書かせてくだい。

とにかく去年も人に助けてもらいまくりの1年だった。もうこれは今年も必ずそうなるし、自分の人生はずっとそんな気がする。

だからこそ、今年も人を大切に、誠実に、裏切らないをモットーに色んな人と関わっていきます。

今年も宮田澪史上1番楽しくエキサイティングな1年にしていきます!フェリベトウンラ!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?