宮田澪/ベストの人

ベスト専門アパレルブランドリリースに向けて準備中/日本とネパールのハーフ/ファッション…

宮田澪/ベストの人

ベスト専門アパレルブランドリリースに向けて準備中/日本とネパールのハーフ/ファッション関連(主にベスト)とネパールネタ、ルームシェアの日常を投稿/Fat Cat But Swiftというポップユニットで音楽も作っています。

マガジン

  • 音楽・歌詞・言葉関連

    音楽活動での気づきや、歌詞の面白さ、言葉が持つ魅力について執筆しています。

  • ネパール関連

    日本とネパールのハーフの自分が、ネパールで感じたことや日本との違いを様々な角度から執筆しています。

  • ファッション・ベスト関連

    ベストオタク兼アパレルブランド立ち上げ準備中の自分が、ベストやファッションについて色々と執筆しています。

  • 27歳・男3人・ルームシェアの日常

    27歳で奈良県出身の男3人が、東京の下北沢でルームシェアをしている中で感じたことや、おもしろ話などを執筆しています。

記事一覧

5月の振り返り

ナマステ! シンプルに月末に書くのを忘れてました・・・。笑 5月が一瞬過ぎて記憶がほぼないので、 カレンダーを見ながら記憶を蘇らせていきます。 5月頭は和歌山へ旅行…

4月の振り返り

ナマステ! 奈良におります。GW休みの人も多いのではないでしょうか。僕は一日中PCと睨めっこしてました。 毎月末に行っている振り返りも気づけば4回目。 先月はプロポー…

3月の振り返り-悪夢のプロポーズ編🇳🇵-

ナマステ! 一年で体感時間が一番早い三月。 今月も最終日に振り返りたいと思います。 3月はとにかく仕事ばっかりしていた気がする。 新しい事業が始まったり、既存の事業…

2月の振り返り

ナマステ! 今日から3月ですね。 毎月月末に振り返りをしていこうということで、先月同様今月も振り返っていきたいと思います。(1日遅れてしまいましたが。。。) 2月は…

去年の振り返りと1月の振り返り

ナマステ! 約1年ぶりの更新になります。 みなさん、お元気でしょうか。 2022年はほぼ毎日のようにnoteを書いていたのが、すごーく懐かしい気分です。 久しぶりにnoteを…

ただ粛々と

ナマステ! 朝からジムで走りまくってきました。土日は日本との仕事がほぼないので気が緩みますね。これから僕だけオンラインで飲み会に参戦します。 本日は 「ただ粛々と…

上品な中学生

ナマステ! みなさまいかがお過ごしでしょうか。僕は相変わらずオンラインでミーティングや商談、面談三昧です。ネパールにいながらもこんな風に仕事ができることの幸せを…

”意識すること”の重要性

ナマステ! 朝からネパールの国内線が墜落したニュースを目にしてかなりナイーブになっております。2ヶ月前に自分も乗っていた飛行機だったので、本当にゾクっとしたし、…

ネパール帰国

ナマステ! 昨日ネパールに戻ってきました。2ヶ月しかあいていないのに、もう懐かしい気持ちでいっぱいだった。今日は家でおとなしく仕事しておりました。 本日は 「ネパ…

去年の振り返りと今年の抱負

ナマステ! あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 実家のWifiが3日前から原因不明の故障で、めっちゃ不便な年末年始を過ごしております。 …

穏やかな平日

ナマステ! 昨日は忘年会でした。今月は24日以外すべてお酒を飲んでいるという非常に体に悪い生活を送っておりました。今年は酒と共に駆け抜けるしかない。 本日は 「穏や…

これはせっかちだから感じることなのか?

ナマステ! 昨日の夕方から東京に来ております。先ほどギャルともつ鍋を食べてきました。親友の家の犬が可愛すぎて、それはそれはもう大変です。 本日は 「これはせっかち…

ライブ納め

ナマステ! 先ほど年内ラストライブが終了しました。今新大阪から東京に向かう新幹線の中におります。 本日は 「ライブ納め」 カルビ焼肉弁当を先ほど食べ終えまして、眠…

残念で仕方ない

ナマステ! 本日スタジオDAYでした。25日は大阪でライブだ〜。年内ライブ納め、いいライブをしたい。 本日は 「残念で仕方ない」 超個人的見解且つ、そうでない意見も勿…

人と会う時に意識していること

ナマステ! 今日は家でひたすら仕事しておりました。夜は大阪へ。 本日は 「人と会う時に意識していること」 日本に帰ってきて、1ヶ月と10日が過ぎた。基本的に日本にい…

自分より歳下は全員偉いと思え

ナマステ! 昨日も夜京都にいたのですが、今も再び京都に向かう電車の中におります。 本日は 「自分より歳下は全員偉いと思え」 昨日は、大学のゼミ時代の友人の家にお邪…

5月の振り返り

5月の振り返り

ナマステ!
シンプルに月末に書くのを忘れてました・・・。笑
5月が一瞬過ぎて記憶がほぼないので、
カレンダーを見ながら記憶を蘇らせていきます。

5月頭は和歌山へ旅行に。
自然を満喫しまくりました。

関西から戻るとひたすら

打ち合わせ→仕事→打ち合わせ→ランチ→仕事→打ち合わせ→飲み→飲み→飲み
みたいな生活でした。笑

タバコを今年の2月にやめて、早4ヶ月。
ご飯がめちゃくちゃ美味しいです。

もっとみる
4月の振り返り

4月の振り返り

ナマステ!
奈良におります。GW休みの人も多いのではないでしょうか。僕は一日中PCと睨めっこしてました。

毎月末に行っている振り返りも気づけば4回目。
先月はプロポーズという一大行事がありまして、無事に日本に帰国できたかと思いきや、4月はめちゃくちゃ大きな分岐点とご対面しました。

日本に帰ってくる度に、何か問題が起こる。日本と相性悪いんかなと思うほど、毎度何かあるんですよねぇ。。。笑

とりあ

もっとみる
3月の振り返り-悪夢のプロポーズ編🇳🇵-

3月の振り返り-悪夢のプロポーズ編🇳🇵-

ナマステ!
一年で体感時間が一番早い三月。
今月も最終日に振り返りたいと思います。

3月はとにかく仕事ばっかりしていた気がする。
新しい事業が始まったり、既存の事業の組織化を図ったり
色んな人と打ち合わせをする時間が多かった。

0→1のフェーズのものもあれば、1→10のフェーズのものもあり
頭がこんがらがりそうになりながらもなんとか乗り越えた。

バタバタする毎日だけど、こんな毎日を振り返った

もっとみる
2月の振り返り

2月の振り返り

ナマステ!
今日から3月ですね。

毎月月末に振り返りをしていこうということで、先月同様今月も振り返っていきたいと思います。(1日遅れてしまいましたが。。。)

2月は頭からネパールでアテンドさせていただいた日本のIT会社のトップの方達と会食させていただき、ネパールでの新規事業の方向性を擦り合わせさせてもらいました。

中々ネパール事業が思うように進まなかった去年から、今年は一気にいろんなことがス

もっとみる
去年の振り返りと1月の振り返り

去年の振り返りと1月の振り返り

ナマステ!

約1年ぶりの更新になります。
みなさん、お元気でしょうか。

2022年はほぼ毎日のようにnoteを書いていたのが、すごーく懐かしい気分です。

久しぶりにnoteを書くに至った経緯は、
去年の年末に会社のパートナーと「アウトプット少ないよね」
という話になり、毎月振り返りnoteを書きましょうと決めました。

完全自己満、自分用の振り返りnoteと化してしまいそうですが、
またどこ

もっとみる
ただ粛々と

ただ粛々と

ナマステ!
朝からジムで走りまくってきました。土日は日本との仕事がほぼないので気が緩みますね。これから僕だけオンラインで飲み会に参戦します。

本日は
「ただ粛々と」

ネパールに来てもう少しで2週間が経とうとしている。

日本でのバタバタ生活とは打って変わって、ネパールは穏やかだけど、確実に去年より充実した時間を過ごせている。

去年はとにかく初めて経験することだらけで、上手くいかないこともその

もっとみる
上品な中学生

上品な中学生

ナマステ!
みなさまいかがお過ごしでしょうか。僕は相変わらずオンラインでミーティングや商談、面談三昧です。ネパールにいながらもこんな風に仕事ができることの幸せを噛み締めながら毎日を生きております。

本日は
「上品な中学生」

「上品」×「中学生」という相反するワードが面白いと思ったそこのあなた、僕も同じです。これは、五星三心占いで出た僕の特徴です。

正直、占いという類に全く興味がなく、むしろイ

もっとみる
”意識すること”の重要性

”意識すること”の重要性

ナマステ!
朝からネパールの国内線が墜落したニュースを目にしてかなりナイーブになっております。2ヶ月前に自分も乗っていた飛行機だったので、本当にゾクっとしたし、明日は我が身だなという気持ちになった。日本の友人からも安否確認が。ありがとうございます、宮田はピンピンしてるよ。

本日は
「”意識すること”の重要性」

noteの継続をきっかけに、もっと他のことも継続していこうということで、今年はネパー

もっとみる
ネパール帰国

ネパール帰国

ナマステ!
昨日ネパールに戻ってきました。2ヶ月しかあいていないのに、もう懐かしい気持ちでいっぱいだった。今日は家でおとなしく仕事しておりました。

本日は
「ネパール帰国」

日本での怒涛の2ヶ月生活を終えて、ネパールに戻ってきました。日本ではとにかくいろんな人に会って、いろんな場所にいって、酒を飲みまくる日々だった。

なんとか体調を崩さずに凌いで、昨日は飛行機で約9時間かけてネパールへ。

もっとみる
去年の振り返りと今年の抱負

去年の振り返りと今年の抱負

ナマステ!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
実家のWifiが3日前から原因不明の故障で、めっちゃ不便な年末年始を過ごしております。

本日は
「去年の振り返りと今年の抱負」

2023年が明けましたね。
年々年越し感がなくなってきております。

今日は去年の振り返りと今年の抱負でも書いていけたらと思っております。

去年は「変化」「再開」「苦悩」の年だった。

もっとみる
穏やかな平日

穏やかな平日

ナマステ!
昨日は忘年会でした。今月は24日以外すべてお酒を飲んでいるという非常に体に悪い生活を送っておりました。今年は酒と共に駆け抜けるしかない。

本日は
「穏やかな平日」

年末ということもあってか、気持ちにすごくゆとりがあって。仕事的にも別に変わりなくやっているのだけど、でも何だか気分がいい。

平日と休日の概念がちょっと人とは違う僕だけど、穏やかーな気持ちで日中を過ごした。

親友の家で

もっとみる
これはせっかちだから感じることなのか?

これはせっかちだから感じることなのか?

ナマステ!
昨日の夕方から東京に来ております。先ほどギャルともつ鍋を食べてきました。親友の家の犬が可愛すぎて、それはそれはもう大変です。

本日は
「これはせっかちだから感じることなのか?」

ここのところ感じている違和感というか、なんというか。
以前、こんな記事を書いた。

「即レスが必ずしもいいということではない」みたいな論調をたまにTwitterで見るのだけど、僕は余裕で「いやいや!絶対即レ

もっとみる
ライブ納め

ライブ納め

ナマステ!
先ほど年内ラストライブが終了しました。今新大阪から東京に向かう新幹線の中におります。

本日は
「ライブ納め」

カルビ焼肉弁当を先ほど食べ終えまして、眠気と闘いながら書いております。(駅弁ってなんでレンジ温めしてくれへんのやろう。冷たい焼肉弁当いつも食べてる気がする。笑)

今日は大阪でライブでした。年内ラストライブ。今年は10本くらいはライブしたかな?本数は覚えていないけど、またこ

もっとみる
残念で仕方ない

残念で仕方ない

ナマステ!
本日スタジオDAYでした。25日は大阪でライブだ〜。年内ライブ納め、いいライブをしたい。

本日は
「残念で仕方ない」

超個人的見解且つ、そうでない意見も勿論あると分かった前提で読み進めてもらえると嬉しい。

いきなりだが僕は「ELLEGARDEN」というバンドがめちゃくちゃ好きだ。学生時代にどハマりし、それ以来飽きることなくずっと聴いている数少ないバンドだ。

ちなみにELLEGA

もっとみる
人と会う時に意識していること

人と会う時に意識していること

ナマステ!
今日は家でひたすら仕事しておりました。夜は大阪へ。

本日は
「人と会う時に意識していること」

日本に帰ってきて、1ヶ月と10日が過ぎた。基本的に日本にいる間は、1日に一回は人と会うようにしている。せっかく日本に帰ってきたから、色んな人と会って色んなものを吸収したいなと思って。

シンプルに人と会って、話すことは体力がそれなりに必要だと思っていて。会う場所も様々だから時間もかかるし、

もっとみる
自分より歳下は全員偉いと思え

自分より歳下は全員偉いと思え

ナマステ!
昨日も夜京都にいたのですが、今も再び京都に向かう電車の中におります。

本日は
「自分より歳下は全員偉いと思え」

昨日は、大学のゼミ時代の友人の家にお邪魔させてもらっていて。めでたく結婚されたということで、そのお祝いも兼ねて会わせてもらった。

彼女の旦那さんはゼミの先輩で、僕の先輩でもある。学生時代からみんなの憧れで、今も面白い生き方をされていて、話すことがとても楽しみだった。

もっとみる