見出し画像

牡牛座新月。土台を固めていく。

本日12:22ごろ牡牛座新月を迎えます。
この前満月のことを考えていたのにもう新月のサイクルがきたことに、時間の流れの早さを感じています。

今回の新月の天空図です。

https://www.arijp.com/horoscope/index.php

お団子のように天体が牡牛座に集まっています。
形にしたいこと。
継続していきたいこと。
安心感を感じる方。
に意識が向いていきそうです。

天王星と木星のエネルギーの影響もあるので、今まで自分の価値観や世界や社会、人に対する見え方や感じ方に変化がありそう。それは自分でも気がつかないうちに大事にしていた「型」「想い」「人生の美学」だったり、これはもう必要ないかも。私はこっちの方がいい。こういう考え方もありかも。と急に意識が変わる瞬間もありそうです。その瞬間のあと、世界が今まで見えていたものと違うものに見え始めたり、時間をかけて取り組んでいきたいことや人との関係をどのように育んでいきたいのかにも意識が向きそうです。自分はどうしていきたいのかに重きを置いていくと良いです。どうしていきたいかが明確でもぼんやりでも頭に浮かんできたら、具体的にどうしたらいいのかを考えてみるといいです。
お願い事として書いてみたり、目標を掲げてみたり、ビジョンボードを作ってみたり、自分にとってしっくりくるものを選んでやってみてください。見返せるものがいいです。

この新月は第9ハウスで起きるので、意志や信念など根っこを深く張りめぐらせながらも、新しい世界に飛び込んでいくことを表しています。
自分の枠から一歩出てみる。
新しい意識が目覚める
冒険してみる。

きっとなんとかなる。そんな楽観的に捉えることもできる新月なので、チャレンジしてみたいと思ったら、条件や可能性など難しく考えて尻込みするのではなく、人生を楽しむ、新しい体験をする、経験を積む感覚でやってみるといいです。

もうすぐ木星が双子座入りするので、今は頭の中でいろんなことを考え込んだり、心配になったり悩みやすい時期です。自分にとって大事なことだから悩むのだと思います。牡牛座新月の力を活用して土台を固めていきましょう。

穏やかな新月を過ごせますように。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,430件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?