川島レイ

川島レイ

マガジン

  • ランニング スタイル

    主にランニング、広くは運動、健康な心と身体づくり、そしてライフスタイルを考えるものです。

最近の記事

ローマコロナ禍でのランニング

思い返せば、私は コロナ禍が始まってからも走った。 家の中で。 コロナ感染がイタリアで拡大し始め、 イタリア政府は非常に厳しい規制を敷いた。 2020年1月30日、国内で初のコロナ感染者(海外からの旅行者)確認。 そして、1月31日、非常事態宣言。 3月10日には、北部に限られていた当初の移動・行動制限が全土に広げられた。 行動制限が広範囲になり、屋内でのスポーツだけではなく、 野外のものも、個人でするジョギングやトレーニングなども規制の対象になった。 結果、家の中で

    • ローマランニング再開。

      ランニングを再開したのは、 今年の9月初旬だった。 正確には2022年9月6日。 ローマでは、ここ数年 猛暑の夏が続いているが、 本当に暑い期間は8月の二週間ほど、というように 限られていた。 それが、今年は 暑くてたまらない期間がおよそ二ヶ月も続いた。 酷暑の夏だった。 公表されている気温記録を見ると、 6月下旬に急に38度、39度の高温を記録し、 一日の最高気温の平均が、 7月から8月半ばは32〜33度で、8月後半には30度ほどに落ち着いたが、 34度、35度になる

      • また、 走りたくなった。

        子供が速く走るようになった頃、私は走り始めた。 幼い頃から運動は得意だったし好きだった。でも、 大学後期以降、就職してからは特に、 定期的に運動をしなくなってしまった。 人生の関心ごとや仕事で心身共に忙しかったからかな、、、。 海外移転も繰り返したし、、、。 そして、流れ着いたここ、イタリアのローマで、 小学生になった子供と、できるだけ長く 一緒にアクティブに遊べるようにと、 40代半ばでジョギングを始めた。軽く走るもの。 それが、だんだん距離が長くなり、時間が長くなり

      ローマコロナ禍でのランニング

      マガジン

      • ランニング スタイル
        2本