見出し画像

ノートのサイトで不思議が始まる。

キョトン・・・何で?何で?
メールの数が驚くほど多い。フォロー、スキで埋め尽くされている。
私に、何が起きたの?娘、嫁ちゃんの3人ラインにメールした。
まだ返事がない。
じれったい、言葉が欲しい、何て来るだろう?

考えてみたら山ほどのメールが来たのを見たのは、訳あって一週間ほどパソコンを開けられなかった時以来の出来事。
その内容はほとんどがショッピングのお知らせ、それ以来、迷惑メールが活躍している。
 
 拙い私の文章にスキをして下さったりフォローして下さったり、とても嬉しいです。ありがとうございます。
 サンキュウよりも日本語の(ありがとうございます)が奥が深そうな気がする。

 日常の普通さを言葉に出来るチャンスをノートというサイトが場所を提供して頂き、時間があればいつも居眠りをしょうとしている私の脳を活性化させ、認知症という悪魔を追い出して下さっている、感謝しています。本当にありがとうございます。

今日はお祈りの時間がちょっと遅れています。
 お祈りを朝の一人行事に入れてから今年の1月から初めて5か月が過ぎています。皆さまにお祈りの凄さを少しお伝えいたしますね。

 自分のことを後回しにして他人の事、相手は私の事を知らなくても、テレビやユーチューブや本で知った方に心惹かれるものがあったら、私はその方を祈りの中に入れます。例えば、その方が病気であったら病気が治りますようにとか、又、違う方で世界や日本に必要だと考えればその方が力を発揮できますようにとお祈りをいたします。
 ある時、子供が不登校になり学校に行けなくなった、(不登校の理由はいじめではなかったのが解ったので)、いじめの場合は学校に行かない方が良いこともありますので、お祈りをしました。今では学校へ通い、学校生活を楽しんでいるようです。

ただの偶然と思う方も多いかも知れません。
 私は不思議な確信があるのです。
 私のお祈りは通じていると。100%です。
 お祈りを1%でも疑ったら届かないのです。

天は揺るぎない者こその声を聴いているのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?