初note

こんばんは!
初めてnoteに投稿してみたいと思います。

僕は文章を書く事が得意ではないので、分かりにくかったりするかと思いますが読んでくれる方がいれば嬉しいです。

僕は車が好きで最近では1987年のアメ車を修理しています。
昨年の11月辺りに不動で購入し、友達とトラックで取りに行き毎週土曜、日曜の仕事が休みの日にコツコツ直しています。

古い事もあり、なかなか一筋縄ではいかない作業が多いです、専門的な名前になってしまいますがインテークマニホールドのボルトを緩めようとしたらボルトが中折れしてしまったり、ミッションのクーラーホースが錆でまったく緩まなかったりなど、色々ありました…

毎回予定よりも多く時間も掛かってしまいますが、友達先輩に知恵を借りたりしながら何とか修理をしています。

と、こんな感じでゆる〜く文字にしてこれから、作業した事などをたまに載せていきたいとおもいます。宜しくお願いします‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?