マガジンのカバー画像

りーもの『青ブラ文学部』

7
山根あきらさんが企画されている『青ブラ文学部』への応募作品を集めました。これからも増えていくと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

重症

重症

山根あきらさんのnoteにあった言葉が気になりました。
企画に参加させて頂きます。

さてさて考えた。
まずは他の人の口癖。

会話ややり取りの途中でその人の口癖に気付く、気になることはあるのだけれど、その後は正直言ってすっかり忘れてしまっている。

その人に興味がないのか、自分の記憶力が悪いのか。

そもそも話の内容を憶えていることさえも怪しい。

まさに

なんのはなしですか

そうなることが

もっとみる
永久欠番のあなたへ

永久欠番のあなたへ

…微笑ましいニュースですね。
それでは続いてのニュースです。

そう言ったキャスターの顔はそれまでの笑顔から一転して険しい表情になった。

緊急速報です。
先程、政府は新たなウィルスの発見を公表しました。

このウィルスは急激に広まっており、これから先もその範囲は広がっていくことが予想されます。

このウィルスの特徴は身体には影響はなく、外見の変化は見られません。
しかしながら一度このウィルスに感

もっとみる
セピア色の桜

セピア色の桜

まだ心が汚れていなかったあの頃。

桜の花びらが散ることを見る度に少しずつ大人に近づいていったけれど、その代わりに大切なものは失われていったのかも。

桜のように毎年新しい綺麗な花を心に咲かすことは出来ないのかな。

綺麗な花に見えたとしても、もうそれは作り物、偽物なのかも知れない。

山根あきらさんの企画に参加させて頂きます。
#青ブラ文学部 #セピア色の桜

朝焼け

朝焼け

山根あきらさんの企画に参加させて頂きます。

今回は写真です。
2024/1/14に地元のある地点で南の方向を向いて撮影しました。
(微妙にアングルが違うのはお許しください)

AM6:11

AM6:13

AM6:22

AM6:24

AM6:31

ほんの20分の間に少しずつ色合いが変化していくのが趣があります。

また、全てスマホでの撮影ですが、ほんの少しだけ上方向に角度を変えただけで色

もっとみる
心に残る本

心に残る本

たくさんのnoterさんが記事に書かれている山根あきらさんの企画に参加させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

「特に感動した本を3冊」とありまして色々と思いを巡らせたのですが候補があり過ぎて。
ある意味インパクトがあったものも含めて読んだ時系列順に3冊挙げてみました。

1 完全自殺マニュアル 鶴見済著

最初にこれを取り上げるのも考えものですが…、汗。

記憶を辿ると本書が発売されて割と

もっとみる
#あなたへの5つの質問(青ブラ文学部

#あなたへの5つの質問(青ブラ文学部

山根あきらさんが興味深い企画をされていたので参加させて頂きました。

では、早速始めます。

Q.1
あなたがパートナーよりも先に亡くなったとしたら、残されたパートナーに、あなたに代わるパートナーと出会い、幸せになることを望みますか?
それとも、ずっと自分がパートナーにとっての最後の人であることを望みますか?

A.1
子が幸せになるならどちらでも良いです。それが最優先。
どんな形が幸せなのかは判

もっとみる