アロマインクアート®︎Ree.

インクアートアーティストの Ree.と申します。 作品を描いた後に、 絵や模様を描い…

アロマインクアート®︎Ree.

インクアートアーティストの Ree.と申します。 作品を描いた後に、 絵や模様を描いたりもします。 作品は、色使いが特徴的で まるで色が香るかのようなので、 『アロマインクアート®︎』と呼んでいます。 色の楽しさが溢れた作品 あなたのお気に入りが 見つかりますように。

最近の記事

それは幼稚ですか?

いい歳して いいなぁって思うことは 幼稚なのかな? ❄︎ ❄︎ ❄︎ スタイルの良い方 文章書くのが上手い方 自分を上手に表現している方 がっつり稼いでいる方 美しすぎる方 写真撮るのが上手い方 歌って踊れる方 頭の切れる方… などなど SNSには素敵な方がいっぱい ❄︎ ❄︎ ❄︎ 『そんな人になりたい!』 『変われるものなら変わりたい!』 ❄︎ ❄︎ そう思うと言えばそうだけど ほんとうの本心は そうじゃなくって ❄︎ ❄︎ ❄︎ 本当は何がしたいかとい

    • 何者か分からない

      『プロフィール写真を見るだけでは 何者かわからないよ?』 『あ、素敵な人ねで終わるかな〜』 先日そう言われまして これなら分かるかな? と言うことで 先日の撮影で 作品を持って撮ってもらいました 新しいプロフ写真は これでいこう🖼️✨ photo /@iphone.camera.yuki ちゃん ポージング指導 @riho_michi ちゃん

      • デコレーションケーキ🎂

        【 デコレーションケーキ🎂 】 先日イ○ンへいった時に 母の日の 特設会場が設けられていたので カードをもらって子供たちに渡した ・ ・ でもいっこうに 返ってってくる様子のないカード 忘れているなって思っていたけれど… ・ ・ 昨日から娘の様子がおかしい 『明日お兄ちゃんの部活の仲間たちが 来た時、お母さん出かけた方がいいよ』 ・ ・ まぁオカンがいない方が みんなやりやすいかと思って 途中から外出して近所のcafeへ行った ・ ・ 暫くして『そろそろ返ってきていいよ』

        • 桜撮影🌸

          GWはカメラ女子4人で 小樽まで桜の撮影へ 撮影日は天氣もよくて 氣温も過ごしやすくて GWなのにランチも混んでなくて 全てに味方されていた感じ 楽しくて時間が足りない 撮って笑って食べて 大満足なひととき ありがとうありがとう🌸 photo /田中 ゆきちゃん

          ワークショップをします

          少し前から やっと札幌にも桜が咲き 春が来ました🌸 ・ ・ 去年からあたためていた企画 ・ それは 『〜OPEN MY HEART〜  さあ、いま!とびらをひらくとき』 と言う名のワークショップ😊 ・ ・ 一緒にさせていただくのは 数年前、気付きcafe®︎でお世話になった 高安 成帆コーチと 同期だったはが みきちゃん お2人ともコーチングのプロです✨✨       ・ ・ この講座で自分を沢山振り返り アートで表現することに 背中を押してくれる時間でした😌 ・ ・ ワーク

          ワークショップをします

          好きな一瞬は逃したくない

          取っておいたボタンたち どのお洋服のものなのか分からない 赤いのだけ分かる 若い頃気に入ってたコートのボタン 素敵なcaféのビンや本 人参の葉っぱの影 アイスコーヒーに ミルクを入れた瞬間 日常にアートはたくさんある 似たような写真は撮れるけど 同じ写真は撮れないから 好きな一瞬は、逃したくないな

          好きな一瞬は逃したくない

          大好きな世界観第二弾

          【 大好きな世界観第二弾 】 @eterika_atelier ちゃんのセンスと わたしの 自撮り、作品、写真のコラボが と〜っても好きな世界で これを世に出さないのは @eterika_atelier ちゃんと わたしのためにも勿体無い! そう思ったので すぐ見れるように ピン📍で留めておこう😌 いくつものアイコンに 使ってみたよ⭐︎ ブランドロゴも入りました♡

          大好きな世界観

          いま カメラ講座の同期で デザイナーをしている @eterika_atelierちゃんに ブランドロゴシールを 作ってもらっていて 別件で 質問した事があったんだけど 見本で、こんなに素敵な一枚を 作ってくれました✨ 写真はこれまた カメラ講座の同期のカメラマン @photoby_natsuki ちゃん 使った紫陽花の写真と インクアートの作品は わたしが撮ったり描いたもの すごくわたしの好みで とても嬉しい♡

          春のセール🌸 

          『写真は飾るけどアートはね…』 と言われた事があるけれど 小さいものでも飾ると 雰囲氣が変わったり 癒しになったりしますよ♡ もっとお氣軽に アートに親しんで欲しくて 北海道はまだ冬だけど 春のセールしちゃいます いつ終わるかは わたしの氣分次第〜 BASEのショップに 遊びに来てくださいね お気軽にお問い合わせを😌

          マルをあげよう

          今断捨離をしている SNSにアップしてないけど 書き溜めた作品たちがある 永遠に保管は難しいけれども 時間と画材を使って 真剣に描いた作品たちは大切 でも新しい世界をつくりたい その世界を 描きたい氣持ちが出てきて その為には余白が必要って思って 結構な量を処分することに 勿体無い氣持ちと 前に進めと言う氣持ちの間で 揺れ動くけれど 大丈夫これからまた 素敵な作品を 生み出せばよいのだから 写真は撮ってあげたので 進む準備オッケー そう決めた自分に マルをあ

          clear

          □Title/ clear 濁りのない可愛らしさが この作品から伝わるといいな もりもりに塗っているけど 写真じゃ伝わりにくくて だからリアルで見てほしいなって いつも思っている カメラを通さず生で見て どう感じてもらえるかな? 人それぞれの感想聞いてみたい リアルでお会い出来る距離の方 お会いした時に見る事も可能です😊

          サロンの入り口プレートに

          こちらは サロンの入り口プレートに 使っていただくインクアート✨ サロンのカラーのグリーンとも ぴったり合っています😌 写真より実物の方が とても綺麗と言って下さり 嬉しくなりました A5サイズの可愛い子✨ 喜んでいただけて良かった♡ 新たなアイデアでも描いていきますね😌

          サロンの入り口プレートに

          お借りしたレンズで

          お借りしたレンズで練習を 同じCanonでも ズーム音が自分のと違う 見え方も違う だから楽しいし面白い 今日は発送したり オーダー品を描いたりバタバタ ひと息入れて なんてことない日常のひとこま 飾らない空気感 こう言うのが 1番好きだったりする 明日も撮れたらいいね またphoto book作りたいから

          カメラの練習

          【カメラの練習】 2024.3.5 in Naganuma and Iwamizawa 美味しいなぁ〜 キレイだなぁと思っても 100%覚えておけないから 撮りたいものは 撮りたい時に 今年はカメラと仲良く♡ そうしたら想い出も一緒に 思い出して見れるから

          ハイ笑ってで笑えない

          『ハイ笑って〜』で あまり上手く笑えない 瞬時に素敵な笑顔を作れる人が ちょっと羨ましかったりもする でもこの爆笑の瞬間 わたしは好きな一枚だよ 計算してこの顔は出来ないから 陽当たり良すぎて 2人して汗かきながらの撮影 笑って後ろの壁に頭ぶつけたり 相変わらずのわたし 楽しかった、ありがとう photo/@photoby_natsuki

          ハイ笑ってで笑えない

          創り出す力に、なる

          ・ ・ 先日ご縁があって繋がった斉藤真理さん 柔らかい雰囲氣で声もお優しい、 私が好きなタイプの女性です♡ ・ ・ 繋がれたことでも嬉しいのに 早速私のBASEのショップを見て下さり オーダーしてくださいました。 ・ ・ インクアートは インクを流しながら描くので 同じ作品を描くのが難しいのです。 ・ ・ その旨お伝えして、 少し違う雰囲気と色で 合わせて2枚描いてみました。 ・ ・ どちらか選んで頂こうとしたら 『2枚とも購入させていただいて よろしいですか?』と。 作品