見出し画像

夏に誰かがいなくなる

2023年8月19日
昼寝研究所寝言レポート#3430

再び難波の地へ。
そして、昨日に続いてのGiGOカフェへ。
今日は推しの子グッズの購入のためです。

昨日と同じ道具屋筋の入り口(出口?)の近くの、以前ジュンク堂が入っていたビルへ。
外からだとドン・キホーテと吉本の宣伝しか目に入りません。
中に入ってエレベータへ。ここで初めて3FにGiGOカフェの存在を示すシールが。

3Fへ行くと既に30人ほどが並んでいます。2列あるのですが、もう片方は昨日並んだQuizKnockコラボカフェの列。そちらは数人がいるだけ。まあ、予め時間帯を決めて予約するので。
推しの子はグッズ購入だけなので予約もなく、来て並んで買うというだけ。売り場が狭いので、数人ずつ区切って入れているようです。

で、20分ぐらいで順番が回ってきました。
グッズはアクリルキーとアクリルスタンドとTシャツ、マグカップ、うちわなど。
あと缶バッヂとブロマイドです。
なぜかアイのグッズがない……

しかし、みんなすごい買ってるな……
とりあえず有馬かなグッズ購入。
中がわからない缶バッヂとブロマイドは下記の結果に。
なんかMEMちょがめっちゃ出たな……

=====================

その後いつもの床屋へ行ってさっぱりしました。

さらにいつも行っている本屋へ。
十戒があちこちにある……

=====================

家に帰って台所の下が黴臭いのをなんとかしようとしましたが……どうもならんな。
うーむ……

=====================

最近やたら聞いているのはタイトルがとても長いアニメの主題歌『逆転劇』です。歌っているのは月詠み(つくよみ)さんかな? めっちゃ強い曲と歌声。もう絶望の淵で命を賭けて足掻くような歌。しかし、問題はアニメの内容にまったくそんな必死さがないという……でも良い曲です。

もう一つ、昨日も話題にした『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』のオープニングも月詠みさん。タイトルは『救世主』です。こちらはアニメのストーリーに合っているのかも。主人公が己の悲惨な最後を知っていながら、少しでも国の未来を良いものにしようと足掻く様、焦燥感。

月詠みさんのアルバムもあるのですが……お、Youtubeにトレイラーがある。

なるほど……

=====================

そう言えば、昨日壱百満天原サロメ様の3Dモデルお披露目配信がありました。
最近は見ていませんが、わたしがVTuberを見るきっかけを与えてくれた人。
途中からリアルタイムで見たのですが、なんと同時視聴者数17万人
相変わらずすごいな……

そして、またトンデモナイ内容の配信でした。
初回配信のインパクトを越えようと挑んだアレ。笑える……
でも、最後は思わずもらい泣き。
サロメ様の人柄が多くの人を惹きつけているのでしょう。

=====================

というわけで昨日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版も0冊でした。Kindle Unlimitedの既読ページ数は651。ありがとうございました。

あ、新作短編、明日にはアップします。もう期日を設けないといつまでも修正してしまう……

それでは本日もお疲れ様でした。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?