画像1

オタク魂 ( OTAKU soul )

レコードノイズ ( recordnoise )
00:00 | 00:00
この曲を配信したのが、2024年5月11日で、

私は、それほどオタクとか、マニアでは、ないけれど、昔から、マンガとかアニメは、好きだし、ゲームは、昔から、いろんなゲームがあったけど、その中で、電子ゲームは、へたっぴだけど、電子ゲームも昔から好きだし、へたなりに、楽しんでやっております、

電子ゲームと今の時代、言わないけど、私は、世の中にファミコンが出る前の時代から、リアルタイムで知っていますが、ファミコンが出る前の時代の、電子ゲームは、テーブルゲームと言って、テーブルにブラウン管のテレビを、画面が水平になるように埋め込んで、その上に、強化ガラスをつけて、テーブルの形をした電子ゲームって感じで、最初にインベーダーゲームとか、ブロックくずしが流行って、マンガのゲームセンターあらしが流行って、って感じで、そのあと、パックマンが出て来たり、ゲーム&ウオッチが流行ったり、2画面のドンキーコングが流行ったり、電卓の上の数字が出る部分の、細長いディスプレイを使った、電卓の電子ゲームが流行ったり、そのころから、テーブルゲームで、ゼビウスとか、マリオとか、ドルアーガの塔とか、エレベーターアクションとか、ディグダグとか、ギャラガとか、ほかいろいろ出て来て、そのあと、ファミコンが出て来て、そのころ流行ったテーブルゲームのほとんどが、ファミコンの初期の作品で、って感じで、

ゲームの意味は、時代の流れで変化して、インベーダーゲームが出る前の時代のゲームの意味は、野球とかドッチボールとかの、スポーツ方面のゲームとか、オセロとかボードゲームとか、そっち方面のゲームとかの意味で、インベーダーゲームが流行ってから、ゲームの意味が、電子ゲームの意味になっていって、今では、もうすっかり、って感じで、

これは、日本以外でも、海外でも同じようなことが起きていて、インベーダーゲームとか、ブロックくずしが出る前の時代のゲームは、スポーツ方面のゲームとか、チェスとか、ボードゲームとか、カードゲームとか、そっち方面のゲームで、インベーダーゲームとか、ブロックくずしが出て来てから、電子ゲームのことを、ビデオゲームと言って、どうしてビデオゲームと言うかと、その当時、テレビのディスプレイは、ブラウン管で、ゲームをつなぐ時、テレビのビデオの映像の端子につなぐので、ビデオゲームと言って、ファミコンが出て来てから、ビデオゲームと言う人は、いなくなって、ニンテンドーとか、ソニーとか、プレステーションとか、PSと言う人が、圧倒的に多い、というか、それで通じて、

今の時代、スマホのゲームも世界的に流行っていて、世界的にeスポーツの時代で、ゲームの意味が電子ゲームの意味の時代になって、って感じで、

それと世の中には、いろんなオタクの方がいまして、
私の場合は、浮世絵も好きで、学芸員とか専門家ほど、知識は、ありませんが、昔から浮世絵も好きですし、
プラモも、そんなにうまくは、ないけど、昔から作っていたり、特に昔、ガンプラが流行り始めた時代に、よくホビージャパン片手に、ガンプラを改造というか、カスタマイズして、作っていたり、
電車とか鉄道も好きだけど、オタクと呼べるほど詳しくは、ないけど、新幹線も好きで、速い乗り物に乗ると、のどが渇く感じもあって、それで、新幹線に乗るたんびに、コーラが飲みたくなって、それで、以前、新幹線に乗るとコーラが飲みたくなるマニアなクラリネット、という曲を作って配信して、って感じと、
お酒も昔から好きで、近くにビール工場とか、ウイスキー工場があって、夢のような場所に住んでおりますが、お酒は、オタクとかマニアというより、単なる、のんべえ、って感じと、
音楽の方は、上には、上がいるもので、私の場合、音楽オタクとか、音楽マニアと呼べるほどでは、全然ないですが、私なりに、私の好みとかこだわりで、やっております、

という訳で、今回は、オタク魂という言葉が、浮かんだので、オタク魂をイメージして、曲を作りました、

次回の配信予定日は、5月15日で、配信時間は、いつものように、時間未定になります、

マガジンに全曲配信中
YouTubeにも配信中

レコードノイズは1人で活動をしています
作曲 編曲 演奏 録音 編集 配信 etc…すべて1人でやっています

レコードノイズは、クリエイティブ コモンズ ライセンスの表示を利用しています。詳しいことは、noteのプロフィールを見てちょ!

それと、さらにくわしいことは、以前配信をした曲の、SIMフリーな恋の曲の補足と、ライブは、安全第一!の曲の補足と、AIは、何に対して祈るのだろう?おかわりの曲の補足と、音楽業界は、サブスクがワチャワチャの曲の補足を読んでちょ!
それと、配信をしている曲に、たまに、曲の補足を書いているので、興味のある方は、読んでちょ!

それと、以前書きましたが、noteの方で、配信を始めた時から、無料でダウンロードが出来る設定に、してるっちゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?