見出し画像

障害者雇用促進法ってなに?分かりやすく解説します。

こんにちは!

Recommos (リコモス)では、障がい者の就職、転職のための雇用、就職、転職専用求人を行っています。

障がいを持つ方で転職や就職に悩んでおられる方は、ぜひリコモスに登録ください!

皆さんの力になります。

サイトではコラムもありますので、就活の参考にぜひご覧ください。

リコモスサイト

https://stg.recommos.jp

障害者雇用促進法ってなに?分かりやすく解説します。

障害者雇用は、障害者雇用促進法によって行われているわけですが、改めて障害者雇用促進法と言われてもあまり分かりませんよね。
この記事では、障害者雇用促進法について解説します。

障害者雇用促進法 第一章 第一条

ここでは、この法律の目的を記してあります。

この法律は、障害者の雇用義務等に基づく雇用の促進等のための措置、雇用の分野における障害者と障害者でない者との均等な機会及び待遇の確保並びに障害者がその有する能力を有効に発揮することができるようにするための措置、職業リハビリテーションの措置その他障害者がその能力に適合する職業に就くこと等を通じてその職業生活において自立することを促進するための措置を総合的に講じ、もつて障害者の職業の安定を図ることを目的とする。

引用:e-Gov法令検索

このように、障害を持っていても、障害を持っていない人と同じく働く機会や待遇を確保することが必要だとかいてあります。

ここでいう障害者とは、身体障害、知的障害、精神障害(発達障害を含む)その他の心身の機能の障害がある方をいいます。
2018年までは精神障害・発達障害は障害者雇用促進法の障害者の対象に含まれていませんでしたが、2016年4月から対象になりました。
この中で、障害者手帳、療育手帳を持っている方をいいます。障害者手帳を持っていない方は算定対象外になります。

この法律では、全ての国民が障害の有無に関わらず、個人として尊重されること、全ての国民が障害によって分け隔てられることなく尊重しあいながら共生していこうというということを目的としています。

そのために、企業は障害者を雇用した時、合理的配慮が義務化されていて、障害の特性に合わせて配慮することが必要です。

※この続きのさらに詳しい内容は下記ブログで公開しています^ ^
⇩⇩⇩

>>【障害者雇用促進法ってなに?分かりやすく解説します。】<< 


◆ハッシュタグ
#障害者
#障がい者
#障害者雇用
#就活
#転職
#障がい者雇用枠
#障害者雇用促進法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?