見出し画像

夏の編み物

5月。
新緑が気持ちのいい季節ですね。
暑かったりちょっと肌寒かったり、不安定な気候が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
私は5月が一番好きなので、ずっとこの季節が続いて欲しいです。
とは言え、季節は待ってくれないので、苦手な夏の準備をぼちぼち始めました。

編み物のハイシーズンはやはり冬なのですが、夏の編み物も、帽子やバッグ、サマーセーターなど、編みたいものが渋滞中〜。

透かし編みのサマーセーター

昨年から持ち越していた透かし編みサマーセーターを編んでいたのですが、後ちょっとのところで、浮気心が芽生えてしまいました…。

麻素材のマニラヘンプヤーン

突然発症した帽子編みたい病で、マニラヘンプヤーンで帽子を編み編み。
ちょっとだけ編んでみようと思い編み始めたら、止められない止まらない(笑)
他に色々やることあるのに、1日でここまで編んでしまいました…。

後もう少し〜

しっかり日除けできるブリム広めの帽子にしたいので、ここからまだもう少し。
仕上げは、幅広のリボンを付けようかな?
それともメンズライクなグログランテープを付けようかな?
あれこれデザインを考えるのもまた楽しい〜。

とりあえす、一旦編み物は置いておいてやるべきことやらないと…。
出来上がりはまた後日お披露目したいと思います。
皆さんも紫外線対策お忘れなく〜。

この記事が参加している募集

#紫外線対策

1,176件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?