見出し画像

日本の誇り【富士山】大人になって、富士山の虜になりました。キャンプがオススメ!

東京都出身、ヨーロッパを中心に25カ国以上、44都道府県(残り3県)を旅したきんのすけです。旅行好きな両親のため、幼少期から色々なところへ連れて行ってもらい、記憶にある1番最初の旅行は4歳、はじめての海外は小学校1年生。
現在は仕事をしながら、トラベルライターの勉強中。

日本人にも外国人にも人気の富士山
登山する方もいれば、遠くから見守る方もいると思います。私は登ったことはありません。というよりも、あまり富士山に興味がありませんでした。しかし大人になって、富士山の雄大にそびえ立つ姿に魅了されました。今回は、富士山を堪能できるキャンプ場をご紹介したいと思います。

キャンプアニメの舞台にもなった「浩庵キャンプ場」

富士五湖のひとつである本栖湖にある浩庵キャンプ場。誰もが絶対見たことのある富士山が見れます。なぜなら、千円札の裏側に描かれている富士山はここから見た景色だからです。また、湖畔沿いから登ることができる竜ヶ岳は、富士山頂から初日の出が昇る「ダイアモンド富士」が見られることでも有名です。

湖畔キャンプ場では珍しく、水際ギリギリにテントを張ることが出来ます!
テントをはって、水の音を聞きながら、コーヒー片手に富士山を見るのは最高の時間です。


高台から富士山を一望できる「Retreat camp まほろば」


富士五湖のひとつである河口湖の近くにあるキャンプ場です。少し高台にあるので、富士山と河口湖を一望できるようになっています。Retreatとは、日々の忙しい生活から離れてリラックスするという意味です。その名の通り、富士山を前に自然と静寂な環境が整っています。冬は雪が降ることもありますので、ご注意ください!

読者に伝えたいこと

雄大な富士山を前にすると、自然と穏やかな気持ちになり、自分を見つめ直す時間になります。富士山が好きな方、キャンプをしてみたい方、自分を見つめ直したい方はぜひ足を運んでみてください。後悔はさせません‼︎

時間に余裕がある際はキャンプの後に、近くの温泉に寄るのもオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?