LE-t

沖縄から未経験・Nonエンジニア・英語初心者で 首都圏の外資系企業に転職した29歳。 …

LE-t

沖縄から未経験・Nonエンジニア・英語初心者で 首都圏の外資系企業に転職した29歳。 ゆとり世代の一人として、同世代の転職、キャリアアップに貢献したい。 先行き暗い世の中をみんなで耐え抜くために意見交換をしましょう。

最近の記事

No残業だと手取り<20マンだった。~残業代として自給で働いていた話~

<日系企業にいたときの話> 「総支給23マン 、、、、手取り19マン!?」 <今のLE-tに戻る> 地方の一般的な企業の2~5年目の方ってこんな感じではないですか?(もっと高い?低い?) 以前働いていた日系企業は地元では平均年収が高い方の企業で 仕事はやりがいがあったりなんだかんだ楽しかったのですが 給料日になると、「あぁやっぱりか」という気持ちになりました。 今は家賃も物価も安くないですし、一人暮らしをしている社会人は手取り25マンくらいないとツライ。。「ゼイタ

    • 外資系企業への転職~凡人の自分だから伝えられること~

      初めまして、LE-t(リト)と申します。 厳しすぎる現代社会人の環境から明るい未来のキッカケを作ることができれば幸いです。 自分だから残せるカモこのブログは、"転職”というテーマを中心に 生きづら過ぎる世の中で、不安を抱えている方やその中で希望をもって進んでいこうと考える人たちと 「一緒にこの世の中を生きていきたい・情報交換をしたい」と思って書き始めています。 また、私も30代になり、"社会人として誰か何かを残したい”という気持ちが強くなりました。(突然来るこの使命感はなん

    No残業だと手取り<20マンだった。~残業代として自給で働いていた話~

    • 外資系企業への転職~凡人の自分だから伝えられること~