Re_passo

Re_passo(リパッソ)と申します。 現在うつ病で療養中の40代前半の男性。 うつ…

Re_passo

Re_passo(リパッソ)と申します。 現在うつ病で療養中の40代前半の男性。 うつと向き合う日々を書きつらねることで何か変化が起きるかもと思いnoteを始めました。 基本的に見る人は意識してない日記的なものと思って自分のペースで更新していこうと思っています。

最近の記事

#35 エリクサー弦と私。〜偽エリクサーと本物の比較〜

私は現在うつ病で療養中の40代男性だ。 今回はちょっとした注意喚起と自分への戒めの記事である。 最近某フリマサイトで購入した弦がある。 私が数年愛用している弦の「Elixir」である。 ギターもベースも共にこのエリクサー弦を使用している。 いつも購入しているサウンドハウスよりも若干価格が安かったこともあり購入してみたのだがそれがどうも偽物のようだったのでサウンドハウスで購入したものと比較してみた。 パッケージまず外箱の比較だ。 右が正規のもの、左がコピー品と思われるも

    • #34 音楽機材と私④。〜ベース編〜

      私は現在うつ病で療養中の40代男性だ。 前回までの記事では私の所有するギターについて触れてきたが今回はベースについて書いていこう。 これまでに書いたギター編についてはぜひ下記から読んでいただけると嬉しい。 Fender Japan JB-62-USこれは私が所有するベースの中で一番長く使用しているもので20代の頃に買ったものだ。 ピックアップにUSA製の物を使用しアルダーボディーにローズウッド指板の当時のFender Japanの最上位機種に当たるものだ。 これ以前は

      • #33 音楽機材と私③。〜その他ギター編〜

        私は現在うつ病で療養中の40代男性である。 前回、前々回に続きそのほかのメーカーのギターを紹介していく。 一応これでギター編は最後となる。 Schecter DIAMOND SERIES OMEN EXTREME-6これも比較的最近手に入れたギターだ。 2012年インドネシア製となる。 このギターはダウンチューニング用のギターとして所有しておりチューニングはドロップCで調整してある。 出力高めのピックアップに裏通しの弦の使用がラウド系の曲を弾くにはちょうど良い。いかにもな

        • #32 音楽機材と私②。〜Gibson/Epiphone編〜

          私は現在うつ病で療養中の40代の男性である。 前回に引き続き私の所有楽器に関して紹介していく。 今回はGibson/Epiphone編として3本紹介していくこととする。 Gibson Les Paul Special Faded現在私の所有する唯一のGibson機のレスポールスペシャルだ。 2006年USA製のやや珍しめのホワイトカラー、これはその中でも塗装が極薄のFadedというシリーズとなる。 見ての通り塗装が薄いため非常にはげやすくなっておりあちこちに塗装はげが起き

        #35 エリクサー弦と私。〜偽エリクサーと本物の比較〜

          #31 音楽機材と私①。〜Fender/Squier編〜

          私は現在うつ病で療養中の40代の無職男性だ。 部屋の断捨離や模様替えも落ち着き音楽機材もかなり整理したのでここで所有する機材を紹介していこうと思う。 趣味の範囲では十分すぎる量なので何回かに分けて書いていくこととする。 まずは最近お気に入りのFender/Squier編だ。 Fender Japan ST62-TXまずは一番最近手に入れたストラトキャスターだ。 この機種は今は無きFender Japanのフジゲン製造期、シリアルから判別して94~95年製のものだ。 特に人

          #31 音楽機材と私①。〜Fender/Squier編〜

          #30 横山健と私。

          私は現在うつ病で療養中の40代の男性だ。 今日は通院の日。予定より早く起きてしまっったため珍しくこんな時間に記事を書いている。 ここまで好きなアーティストについて色々と書いてきたが私にとって一番人生に影響したであろうアーティストは横山健だ。 横山健は我々の世代では知らない人いないであろう、それどころか今の若い人たちや活躍しているバンドにも大きな影響を与え日本にメロコアブームを巻き起こしたHi-STANDARDのギタリストである。 ハイスタだけでなく現在はソロ名義のバンドの

          #30 横山健と私。

          #29 レッチリと私。

          私は現在うつ病で療養中の40代の男性だ。 この前の週末にレッチリことRed Hot Chili Peppersの来日公演があった。 既にYouTubeにはたくさん動画も上がっておりありがたいことにフル尺での動画も多く2公演ともYouTube上で観させていただいた。 無論レッチリは私にとってとても大きな存在のバンドである。 海外バンドでは一番よく聴く一番好きなバンドといっても過言ではない。 そんん私が初めてレッチリを聞いたのはおそらくBy The Wayであっただろう。当

          #29 レッチリと私。

          #28 近況と私。

          私は現在うつ病で療養中の40代男性だ。 思えばこのnoteの更新も随分と久しぶりだ。 ここ最近はというと部屋の不要物の断捨離と部屋の模様替えを行なっていた。 随分と前から不要物をフリマサイトに出品していたりもしたがついに重い腰を上げて大量のコミック類の断捨離を行なった。 子供の頃から漫画は好きで昔はよく定期的に単行本を購入していた。 そんな生活を10数年も続けていると部屋には大量の本が溢れることとなる。 ここ数年はKindleで電子化してはいたもののそれまでに購入していた

          #28 近況と私。

          #27 ベンジーと私。

          私は現在うつ病で療養中の40代の男性だ。 最近は部屋の不用品のフリマサイトへの出品や断捨離で無職なのになかなか忙しく過ごしていた。 ようやく終わりの目処がついたので久々に記事を更新してみる。 以前書いたチバユウスケの記事が多くの方に読んでもらえたようで嬉しい。 もちろん私の力ではなくチバユウスケという名前のおかげではあるが。 今回はそれ続いて、いや味を占めてと言うべきだろうか、再び好きなミュージシャンについて書いていこう。 いや彼の場合はミュージシャンというよりはアーティ

          #27 ベンジーと私。

          #26 王子の旅立ちと私。

          私は現在うつ病で療養中の40代の男性である。 またまた久々の更新、風邪はまあ良くなったのだが先日自転車で走行中に歩道と車道の段差に引っかかってしまい派手に転倒してしまった。 しばらく動けないでいると周りの方々が声をかけてくれて散らばった荷物などを拾ってくれた。 ありがたいことだ。 怪我の具合だが額と肘を少々擦りむき、脇腹を打撲してしまった。 脇腹の痛みで当分重いものを持ったりできないでできないであろう。 実は半年ほど前にも同様に転倒しその時は腕と膝を派手に擦りむいて同様に脇

          #26 王子の旅立ちと私。

          #25 風邪と私。

          私は現在うつ病で療養中の40代男性だ。 しばらく更新が止まってしまっていた。 タイトルからお察しだが風邪をひいてしまったようだ。 あまり外出しないせいか抵抗力が落ちていのだろう。 なかなか良くならない。 時折熱が出て鼻水と咳が出る。 コロナも疑ったが陰性だった。 ただの風邪のようだ。 そんな感じで良くなるまではしばらく更新はまちまちになるだろう。

          #25 風邪と私。

          #24 ミニ四駆と私。

          私は現在うつ病で療養中の40代男性である。 ついつい横になってしまい更新が深夜を回ってしまった。 さて、私には過去いくつもの趣味があった。 その一つがミニ四駆だ。 既に引退はしたものの一時期は相当熱を注いでマシン製作にあたっていた。 もちろん子供の頃にはミニ四駆で遊んでいた時期もある。 世代的には丁度第1次ブームと第2次ブームの間くらい、レッツ&ゴーが始まった頃である。 当時の私の周りの子供達は今では信じられないだろうが私道で道路直で走らせる野良レースであったり、当時団地

          #24 ミニ四駆と私。

          #23 フリマサイトと私。

          私は現在うつ病で療養中の40代男性だ。 本日フリマサイトで購入したMagicMouseが到着した。 新品のものを定価よりだいぶ安く買えたので助かった。 どちらかというとトラックパッドを使用することが多かったので操作にはまだまだ不慣れだが慣れるとかなり使いやすいとの事なのでしばらく様子を見てみることにする。 最近私はフリマサイトをよく見ている。 というのも現在私は無職な為支給される手当で生活していることとなる。 最低限生きていく分にはなんとかなるような金額ではあるがなにぶ

          #23 フリマサイトと私。

          #22 煙草と私。〜マルボロの男〜

          私は現在うつ病で療養中の40代の男性だ。 今日は久々の通院日。朝決まった時間に起きなければいけないというプレッシャーからか昨夜はなかなか寝付くことができず気が付けば外は明るくなり始めていた。 仕方なく寝ることを諦め朝の散歩に出かける事にした。 唐突だが私は喫煙者だ。ここ数年は電子タバコを愛用している。 今はミスト式の電子タバコを吸っている。 低温加熱式のものも何度か試したがその独特の匂いが好きになれず結局今はプルーム・テックに落ち着いている。 味もアップルやブルーベリーの

          #22 煙草と私。〜マルボロの男〜

          #21 MacBookと私。

          私は現在うつ病で療養中の40代男性だ。 先日フリマサイトで購入したMacBookが届いた。 状態は想像していたよりも相当良かった。 傷やスレなどもほとんど無く全オーナーが丁寧に扱っていたようだ。 金額は伏せるがこの状態でこのスペックというのはなかなかいい買い物をした気がする。 使用感だが悪くない。 もちろん以前使っていた高スペックのMacBookに比べるとやや発熱量が多く感じるが致し方無い。 今のところ何の不具合もなく動いてくれている。 セットアップや必要なアプリの導入

          #21 MacBookと私。

          #20 チバユウスケと私。

          私は現在うつ病で療養中の40代男性だ。 少し前の話だ。 今と同じく自宅で療養中の私にとてもショッキングなニュースが入ってきた。 それはチバユウスケの訃報だ。 本当にもうそれはショックで心臓がドクドクと音を立てて早く波打つのを感じた。 暫く呆然としたのち色々なニュースサイトを見てそのニュースが嘘でないと分かるとまた呆然とした。 病気で療養中というのはもちろん知っていたがあまりにも突然すぎた。 ただただひたすらに悲しかった。 そこから数週間はずっと引きずっていただろう。 ひ

          #20 チバユウスケと私。