Re:Build

株式会社Re:Buildは沖縄県にあるWebシステムの開発会社です。 「助け合える世界…

Re:Build

株式会社Re:Buildは沖縄県にあるWebシステムの開発会社です。 「助け合える世界を作る」をミッションに掲げ、夢があっても環境や外的要因によってチャレンジできない人々の後押しをするとともに、社会的な課題を解決し、環境を再構築していきます。

マガジン

  • スタートアップ支援

    代表鈴木の経験や考えなどを元に、地方でスタートアップを成功させるにはどうしたら良いかを考えていきます。

  • Rebuild Bootcamp

  • イベント

  • 社内のこと

  • 社員インタビュー

    リビルドで働く人がどんな人なのか、いろいろな角度でお話を伺っています。

最近の記事

  • 固定された記事

リビルド代表インタビュー

皆さん、こんにちは(^^) リビルド人事のChihiroです。 今回は、リビルドの代表鈴木さんにインタビューをしました。 鈴木さんの趣味から、沖縄で起業をするに至った理由など幅広いインタビュー内容になっているので是非最後までお付き合いください♪ ー自己紹介をお願いします 鈴木孝之です。 1990年、神奈川県横浜市生まれで、多摩大学経営情報学部を卒業しました。 2013年、東京のITベンチャー企業にシステムエンジニアとして入社し、プログラミングを習得しました。 その後、株

    • なぜ地方のスタートアップ企業は成長しにくいのか?

      こんにちは!株式会社リビルド代表取締役の鈴木孝之です。 私は「沖縄の労働環境を再構築(Re:Build)したい」という想いで2017年11月に沖縄で株式会社Re:Buildを創業しました。そして、弊社は2019年6月にBORベンチャーファンドから資金調達を行っています。 私は、これまでの経験から沖縄や地方での起業を支援し、経済の発展に寄与したいと考えています。 実際、沖縄や地方でスタートアップを増やそうという流れは起きています。しかしスタートアップの数は爆発的には増えていま

      • 健康クラブ活動報告 vol.1

        こんにちは、システム開発部エンジニアの安里です。 普段僕たちはデスクワークで運動不足になりがちなので、健康を維持する & リフレッシュを目的に健康クラブを立ち上げました! これまで、卓球、ボウリング、ビリヤードなど様々なスポーツをしてきました! 健康クラブ活動は定期開催ではなく、メンバーからのリクエストによって内容を決めることから始まります。 やりたいことが決まったら、参加者をチャットで募集してみんなの都合の良い日に開催します。 会場探しや予約はメンバーで協力して行っていま

        • 数字で見るリビルド

          皆さん、こんにちはリビルドのChihiroです(^^)♪ あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 本日はタイトルの通り、2024年1月の段階のリビルドで働くメンバーの属性に関してなど最新情報を公開しちゃいます✨ ー平均年齢に関して リビルドで働くメンバーの平均年齢は27歳となっております。 30代前半が数名いて、残りは23〜29歳のメンバーが在籍しています!! 比較的若い世代が多く、オンライン・オフライン問わず和気藹々とした雰囲気に感じます

        • 固定された記事

        リビルド代表インタビュー

        マガジン

        • スタートアップ支援
          1本
        • Rebuild Bootcamp
          4本
        • イベント
          6本
        • 社内のこと
          12本
        • 社員インタビュー
          20本

        記事

          リビルド社員インタビュー:エンジニア松堂さん

          こんにちは(^^)リビルドのChihiroです✨ 久しぶりの社員インタビュー記事! 今回は、入社1ヶ月の松堂さんにインタビューをしてみました。 今年大学を卒業したばかりでぴちぴちの松堂さんですが、すごくしっかり者の印象です😊 そんな松堂さんに関してご紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください〜 ー自己紹介をお願いします 松堂千輝(まつどう かずき)です(^^) 2000年8月4日生まれの23歳です。 趣味は、筋トレと読書です! 4歳から21歳まで空手をしていたので、ウェ

          リビルド社員インタビュー:エンジニア松堂さん

          リビルドご意見箱&駆け込み寺

          こんにちは(^^) リビルドのChihiroです!! 今回はリビルドのご意見箱&駆け込み寺についてお話しします✨✨ リビルドでは、何か意見や悩みがあった際にサポートできる体制を設けております。 実際にご意見を頂いて、オフィスの改善に取り組んだ事例もあるので事例も踏まえて紹介していきます😊 ーリビルドご意見箱とは 匿名で意見を投げられるフォームになっています! 「オフィスに◯◯が欲しい」や、「もっと社内で◯◯の情報共有をしていきたい」などのご意見を匿名で投げられます。 そ

          リビルドご意見箱&駆け込み寺

          [株式会社リビルド]内定直結型エンジニア育成プログラム

          皆さんこんにちはリビルド人事・広報を担当しているChihiroです。 今回は、リビルドでスタートする「内定直結型育成プログラム」に関してお話しします✨ プログラミングを自己学習やスクールで学んできたけど、実務未経験で不安がある皆さま必見です!!! ー内定直結型育成プログラムとは 3ヶ月間の育成プログラムを通して、現場で活躍できるエンジニアを創出するプログラムです。 3ヶ月の育成プログラムを経て、その後の面接に合格した場合はそのまま社員として入社して頂きたく考えております。

          [株式会社リビルド]内定直結型エンジニア育成プログラム

          安里エンジニア飲みLT会

          こんにちは、リビルドのChihiroです♬ 先日、オフィスビルにあるフリースペースで「安里エンジニア飲みLT会」を開催しました!! なぜこのような会を設けたのか、どのように進めて行ったかを少しお話しさせてください(^^) ー目的 「エンジニア同士の横の繋がりを広げる場を作りたい」 「エンジニアが語り合えるような会を設けたい」 「今後エンジニアを目指す方々に気さくに参加してもらいたい」 色々な想いから今回の会を開く事になりました✨ ーことの発端 ことの発端は…あるミーテ

          安里エンジニア飲みLT会

          リビルドシャッフルランチ会🍔

          みなさん、こんにちは(^^) リビルドのChihiroです✨✨ 定期的に行われているランチ会ですが、メンバーの意見を反映して 外食ランチを取り入れてみました🥰 その日の参加メンバーは10人!!!ということで、バックオフィスメンバーであみだくじでチーム分けをしました♡ (バックオフィスで、ワクワク盛り上がりながらあみだくじをしてチームが決定✨) 2チームに分けて、女子メンバーもちょうど二手に分かれたので!女子メンバーに先導してもらいランチ会のお店を決定! チームAはおそば

          リビルドシャッフルランチ会🍔

          リビルド女子のおすすめお食事処in Okinawa!!!

          皆さん、こんにちは(^^)リビルドのChihiroです✨ 今回はタイトルの通り、リビルド女子4人がオススメのお食事どころを紹介しちゃいます〜♡ ランチとディナーのおすすめをそれぞれ紹介しますので、家族や友人、カップルとのお出かけに参考にしてみてください! ーKeina's favorite. ーNanami's favorite. ーTamaki's favorite. ーChihiro's favorite. 皆さま、リビルド女子の紹介するお食事処はいかがでしたか

          リビルド女子のおすすめお食事処in Okinawa!!!

          リビルドの"new福利厚生"チーム制を紹介!!

          皆さんこんにちは、リビルドのChihiroです(^^)♪ リビルドでは、今年から開発部にチーム制を導入いたしました。 メインの目的は、「プロジェクトの垣根を超えた社員間の交流」です!! 開発部内で2つのチームをつくり、それぞれに年間の予算を付与しています。予算の使い方は各チームに任せており、用途は様々。 例えば ・勉強会 ・ランチ会 ・飲み会 ・アクティビティー など、チームメンバーで使い道を話し合ってご利用頂いております。 それ以外にも、チームで定期的に各メンバーの動向

          リビルドの"new福利厚生"チーム制を紹介!!

          リビルドで働くメンバーのデスクを覗いてみた👀

          皆さん、こんにちは(^^)リビルドのChihiroです。 今回はリビルドで働くメンバーの自宅のデスク環境を、メンバーのコメント付きで紹介していきます✨ デザイン✖️エンジニア担当:Keinaちゃん バックエンドエンジニア:Isseiさん フロントエンドエンジニア:Kentaくん バックオフィス:Tamakiさん いかがでしたか? 普段覗けない、メンバーの自宅のデスクを見せてもらえてすごくワクワクしました(^^)♬ 定期的に社員インタビューを行なっているので、「こん

          リビルドで働くメンバーのデスクを覗いてみた👀

          リビルドランチ会🍱✨

          皆さん、こんにちは。リビルドのChihiroです(^^) リビルドでは月に1回ほどランチ会を開催し始めました♪ 普段リモートで、全員が集まることは少ないのでワイワイできて楽しいランチ会です!! お弁当は事前にアンケートでメニューを選んでもらい、会社で用意しています♫今回は定番の「ほっともっと」にしました(*≧∀≦*) 食べるのに夢中でお弁当の写真を撮るのは忘れてしまいました・・・ ちなみに私は「カルビ焼肉弁当」を食べました!!! 一番人気は「デミたまハンバーグ弁当」でした♡

          リビルドランチ会🍱✨

          PjMにチャレンジしてみて:エンジニア谷田さん

          皆さんこんにちは、リビルドのChihiroです(^^)♪ 今回はフロントエンドエンジニアから、PjMにチャレンジしてみたエンジニアの谷田さんにお話を伺いました。 今後PjMにチャレンジしてみたいと思っているエンジニアの皆さまの「ヒント」になると嬉しいです。 ー前提として もともとフロントエンドのエンジニアをやっていたけど、エンジニアリーダー(設計やメンバーのサポート/エンジニアとして率先していく人)にチャレンジして、その後にPjMにチャレンジしました。 大まかに下記内

          PjMにチャレンジしてみて:エンジニア谷田さん

          リビルド資格取得補助制度に関して

          皆さんこんにちはリビルドのChihiroです(^^) 本日は、リビルドの「資格取得補助制度」に関して簡単に説明させてください! リビルドでは、会社から指示があって補助対象の資格試験を受験し、合格した場合に受験料がキャッシュバックされる仕組みがあります♪ 会社からの指示以外で、補助対象の資格試験を受験したい場合は事前にバックオフィスチームへ相談頂ければ認められる場合もあります! 補助回数は、1人あたり年に1回までとなっており、現状の補助対象資格は下記の通りです。 補助対

          リビルド資格取得補助制度に関して

          エンジニア兼デザイナーとして働いてみて:中本さん

          皆さんこんにちは、リビルドのChihiroです♫ 今回は、エンジニア兼デザイナーとして働かれている中本さん(けいなちゃん)にインタビューをしました。 ここからは「けいなちゃん」としてご紹介させてください(^^) デザインを学んでみたいなと考えているエンジニアの皆さま、けいなちゃんのインタビューを是非参考にしてみてください。 ー デザイナーにもチャレンジしたきっかけを教えてください 元々、転職前にデザイナーとエンジニアのどちらも興味がありどちらも経験したいなと思っていまし

          エンジニア兼デザイナーとして働いてみて:中本さん