あるころう

あるころうのNISA投資noteをよろしくお願いします! 毎週NISA口座の運用結果を…

あるころう

あるころうのNISA投資noteをよろしくお願いします! 毎週NISA口座の運用結果を公開しながら、米国株式を中心に情報発信していきます!

最近の記事

NVIDIA急上昇後の動きは!?株式分割の影響について。インフレ抑制状況の風向きに動きあり。20週目の新旧NISA口座公開! 20240601

動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=0Mg1s_i62bY こんにちは。あるころうのNISA投資チャンネルです。 経済指標とセンチメントチェックまずは経済指標とセンチメントをチェックしていきましょう。 第2クオーターGDPが発表され、今回予測1.3%と結果が一致し、前回3.4%成長から成長率が鈍化しました。 昨日発表された4月の米 個人消費支出価格指数、食品とエネル

    • NVIDIA決算‼️イーサリアム暴騰!ローンチでまだ動く?19週間NISA口座どれだけ増えた? 20240525

      動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=BRMgiCpr_VM こんにちは。あるころうのNISA投資チャンネルです。 経済指標とセンチメントチェックまずは経済指標とセンチメントをチェックしていきましょう。 5月23日に4月30日ー5月1日のFOMCの議事要旨が公表されました。会合では、政策金利をより長期的に高水準で維持することが望ましいとの認識で一致したようです。 耐久

      • NVIDIA決算直前!AI関連銘柄どうなる?インフレの抑え込みが成功!?NISA18週間でどうなった?口座公開! 20240518

        動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=Ai7DlFCGTJw こんにちは。あるころうのNISA投資チャンネルです。 経済指標とセンチメントチェックまずは経済指標とセンチメントをチェックしていきましょう。 今週は、水曜日夜に発表されたCPI前月比が、予測0.4%のところ、0.3%でインフレが停滞しました。 これにより、利下げ期待が高まって株式市場に上昇圧力が現れたのか、あ

        • 市場は成長軌道へ!消費者心理とは逆行!?来週インフレ指標発表!NISA口座17週間後の結果発表! 20240511

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=NRxyxworyew こんにちは。あるころうのNISA投資チャンネルです。 経済指標とセンチメントチェックまずは経済指標とセンチメントをチェックしていきましょう。 木曜日に発表された「ミシガン消費者信頼感指数」が予測値76に対して、結果は67.4でした。 6ヶ月ぶりの低水準で、消費者の生活費の上昇による懸念が高まっているようです。

        NVIDIA急上昇後の動きは!?株式分割の影響について。インフレ抑制状況の風向きに動きあり。20週目の新旧NISA口座公開! 20240601

        • NVIDIA決算‼️イーサリアム暴騰!ローンチでまだ動く?19週間NISA口座どれだけ増えた? 20240525

        • NVIDIA決算直前!AI関連銘柄どうなる?インフレの抑え込みが成功!?NISA18週間でどうなった?口座公開! 20240518

        • 市場は成長軌道へ!消費者心理とは逆行!?来週インフレ指標発表!NISA口座17週間後の結果発表! 20240511

          パウエル議長の発言に注目!16週間でNISA口座どうなった? 20240504

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=jGw8FFBcaeA こんにちは。あるころうのNISA投資チャンネルです。 今週の出来事まずは今週の出来事からです。 今週も為替がすごかったですね。 月曜日の午前中に1ドル160円をついに超えて、お昼の1時ちょうどあたりに出来高を伴う急激な円高となり1ドル155円まで5円下げ、すぐに1ドル157円に戻したところ、ちょうど午後4時

          パウエル議長の発言に注目!16週間でNISA口座どうなった? 20240504

          大荒れの後の反発、15週間のNISA口座公開!ドル円が大変なことに!コアPCEどうなる? 20240427

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=1Mzgd--p1TM こんにちは。あるころうのNISA投資チャンネルです。 今週の出来事まずは今週の出来事からです。 今週は、どのニュースより、為替が気になりました。 現在、ドル円の為替は、1ドル158円を超えてしまっています。156円を超えたあたりで、大きな出来高で一瞬1ドル程度下がり、すぐに戻し、157円に近づいたところで、再

          大荒れの後の反発、15週間のNISA口座公開!ドル円が大変なことに!コアPCEどうなる? 20240427

          中東情勢悪化の中、新NISAどうなる!?ビットコインハービング!次回いつ? 20240420

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=0TGBdjnrir8 こんにちは。あるころうのNISA投資チャンネルです。 今週の出来事まずは今週の出来事からです。 4月1日にイスラエルがイラン領事部を攻撃しました。 イランによると、この攻撃で将官7人が殺害されたとのことでした。 イスラエルからも、同日イランからイスラエル南部エイラート海軍基地にドローン攻撃があったと記者会見で

          中東情勢悪化の中、新NISAどうなる!?ビットコインハービング!次回いつ? 20240420

          4月のコアCPI発表、イラン・イスラエルの影響は!?13週目のNISA口座公開! 20240413

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=l_wzqIYh9xA こんにちは。あるころうのNISA投資チャンネルです。 今週の出来事まずは今週の出来事からです。 ロイター4月7日の記事によると、S&PのPERは、年初から9%以上上昇。LSEGデータストリームによると、12ヶ月先PER 20.7倍と予想されており、 底堅い景気とインフレ鈍化、つまりゴルディロックス経済が今後も

          4月のコアCPI発表、イラン・イスラエルの影響は!?13週目のNISA口座公開! 20240413

          市場の雰囲気に変化が!?利下げがなくなる!?NISA口座結果発表! 20240407

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=gL2fC62KUsM こんにちは。あるころうのNISA投信チャンネルです。 今週の出来事まずは今週の出来事からです。 今週、台湾で大規模地震があり、TSMCやUMCで一時的に業務が停止するなど、台湾株式市場へも影響がありました。 注目の利下げについては、ブルームバーグによると今週前半では、サンフランシスコ連銀のデーリー総裁は今年

          市場の雰囲気に変化が!?利下げがなくなる!?NISA口座結果発表! 20240407

          コアPCE発表!利下げ姿勢どうなる?カカオ爆上げ!11週間の新NISA口座公開! 20240330

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=pOPEuJGOvjY こんにちは。あるころうのNISA投信チャンネルです。 今週の出来事まずは今週の出来事からです。今週の耐久財受注の発表では、予測1.1%に対し、結果1.4%でした。耐久財受注は、数値が高いと、製造業者の活況を示します。 次に、米GDP 国内総生産は、予測3.2%のところ、3.4%でした。 GDP は予測よりもポ

          コアPCE発表!利下げ姿勢どうなる?カカオ爆上げ!11週間の新NISA口座公開! 20240330

          3月FOMCの影響は?日銀、NVIDIA、アステラIPO、口座公開10週間でどれだけ増えた?減った? 20240323

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=8NEKYvQERXA こんにちは。あるころうのNISA投信チャンネルです。 今週の出来事まずは今週の出来事からです。 NVIDIA CEO のジェンスン フアン氏による GTC 基調講演が火曜日にありました。 これを受けて、NVIDIAの株価はなぜかだらだらと下げていき、時間外にも大幅な下げ、月曜高値923ドル台から、月曜高値9

          3月FOMCの影響は?日銀、NVIDIA、アステラIPO、口座公開10週間でどれだけ増えた?減った? 20240323

          コアCPI、PPI発表!市場への影響は?9週間で新NISAどれだけ増えた?減った? 20240316

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=lLpneTFW7u4 こんにちは。あるころうのNISA投信チャンネルです。 コアCPI、PPIの影響はまずはコアCPI、PPIについてです。インフレは抑えられているでしょうか… 今週は、米国コアCPIが、予想0.3%のところ、結果0.4%。 PPI 生産者物価指数が、予想0.3%のところ、結果0.6%と、いずれも予想を上回る結果と

          コアCPI、PPI発表!市場への影響は?9週間で新NISAどれだけ増えた?減った? 20240316

          楽天証券の方は切り替え急いで!積立開始8週間のNISA口座公開!先週のパウエル議長証言はどうだったのか!?利下げ開始はいつか? 20240311

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=2feT-a35-W0 こんにちは。あるころうのNISA投信チャンネルです。 楽天カード積立のポイント還元枠が10万円に設定期限が差し迫っている楽天カード積立についてからお話しします。 ついに、月額10万円まで楽天カード積立ができるようになりました。 SBI証券も同じく枠がアップしているようです。 ただ、ポイント還元率は大したこと

          楽天証券の方は切り替え急いで!積立開始8週間のNISA口座公開!先週のパウエル議長証言はどうだったのか!?利下げ開始はいつか? 20240311

          米国主要指数の下げ、原因は?ビットコイン1,000万円台続く。 20240306

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=yBY_X_Yh69A こんにちは。あるころうのNISA投信チャンネルです。 昨日の相場の様子昨日の米国相場は、日本時間23:30に始まってから、かなり荒れました S&Pは、窓を開けての下落から始まり、若干反発して、5,078ドルが終値でした。 日時ヒートマップでは、赤が目立ちます。 ナスダックも同様、窓を開けての下げから始まり

          米国主要指数の下げ、原因は?ビットコイン1,000万円台続く。 20240306

          コアPCEの影響は!?S&P、NASDAQ主要指数はどうなった? 20240303

          動画はこちら。(動画ではコアサテライト戦略についてもお話ししています。) https://www.youtube.com/watch?v=j05qBdv4T2Q こんにちは。あるころうのNISA投信チャンネルです。 新NISA口座公開 7週間積立開始から7週間の新NISA口座です。現在毎月30万円を積立設定しています。積立設定の日は1日と8日になっていて、この動画撮影時点ではまだ3月分の積立設定は反映されていません。 この1週間で、15,522円増えました。7週間でプ

          コアPCEの影響は!?S&P、NASDAQ主要指数はどうなった? 20240303

          新NISA今週の結果発表!NVIDIAの決算の影響、最新のMag7のPER比較!割高なのか!? 20240224

          動画はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=b9xhWoufOvg こんにちは。あるころうのNISA投信チャンネルです。 新NISA口座公開 6週間積立開始から6週間の新NISA口座です。投資信託口座なので、現時点で数日のタイムラグがありますが、先週から若干下がりましたね。 新NISA口座の中身を見ると7パーセントを超えたままなのは、楽天・オルカンと、iFreeNEXTのFANG+インデックスでした。楽天オルカンの成績が高めだったの

          新NISA今週の結果発表!NVIDIAの決算の影響、最新のMag7のPER比較!割高なのか!? 20240224