ラジコン京都

ラジコン行くお知らせ ラジコン行った日記 レース記録 などぅ

ラジコン京都

ラジコン行くお知らせ ラジコン行った日記 レース記録 などぅ

最近の記事

ラジコン京都ブログ 中古ボディを…

ボディはライキリに統一してます 色々統一しとくと何かとお得でしょ? そんな理由です。 練習用ボディは安い中古があればそれを使うんですよ。 今回はこの蛍光黄色ボディー。 なんか途中っぽい感じだったので余ってたデカールを貼り付けて あら?意外と男前な感じに。 これ本番用にしようw まぁ適当にベタベタ貼るとレーシーになるもんなんですよ。 Mシャーシ用のアルファもデカール貼ってレーシーに。 こっちはなかなかセンスが問われる難しいなぁ。 プロの人にカッチョよくペイントしてもらい

    • ラジコン京都ブログ セッティングゲージ

      頑張って合わせてたつもりだったけど測ってみると左右で全然違うもんだ。 例えば左右のハンドル切角とか左右全然違うよ。 キャンバーやトーも遊びやガタの分をふまえてもある程度合わせておくとめちゃくちゃ気持ちいい。 それでもちゃんと走れてるからちゃんと合わせた所で驚くほど速くなったりはしないだろうけど、状態を数値にして見える化すると凄い楽&安心じゃない? こういうの気にしいな僕としてはマジでこれ買ってよかったわw

      • ラジコン京都ブログ ヨコモRS1.0 タミヤTT02 シェイクダウン

        2台をシェイクダウン •ヨコモRS1.0 GT300仕様速すぎて脳汁爆発 慣れてきたらめちゃくちゃ楽しい だって速いけど鬼グリップなんだもん。 コントロール凄い楽。 ステアリングの反応もめちゃくちゃ良いし、ベルトドライブとモーターが横置きの恩恵だと思うんだけとコーナーが実車ぽい動きをしてくれる。 シャフトドライブだとコーナー出口が独特なんだわ。 あと縦置きモーターはたぶん回転モーメントの影響もあると思うんだよね。 セッティングメモ F 車高5.0 トーアウト0.5 キャン

        • 今週の予定

          金曜日 らじこん屋さん ルーキースピードと寄せ集め部品で作ったTT-02チャレンジ仕様のシェイクダウンします

        ラジコン京都ブログ 中古ボディを…

          ラジコン京都ブログ 中華モーターファン 

          GT300クラスの方がモーターファンをつけておられた記憶が…500は間違いなくつけてあったし、まぁこれから暑くもなるしつけておこうと。 でも違ったらもったいないので中華製を取り寄せてみた。 もう言えないくらい激安w いっぱい仕入れて売ろうかと思うくらいだけどニッチなパーツすぎてそんな売れないのわかってるしやめとくw 中華製で安い部品は不安なとこもあるけど、こういうシンプルでそんなに精度の必要無いものは結構大丈夫だったりするんだよ…知らんけど。 たぶん製造数で安くしてるんだ

          ラジコン京都ブログ 中華モーターファン 

          ラジコン京都 タミチャレRd.3

          バタバタしてた1週間だったけど無事レース参戦! 今回はタミチャレGTクラスとMシャーシクラスにダブルエントリー タミチャレGT 予選1組 ヒート1 4位 気になってたセッティング、フロントダンパーポジションを一番寝かせたらレースで気持ちが焦っても車が穏やかに動いてくれるだろうか? 試してみたけどやっぱ違った。 ダルすぎる。 レースで熱くなってラフコントロールになったとしても一番立てるか真ん中の二択だな。 予選1組 ヒート2 4位 セッティング戻してみた。 今度はリヤが気に

          ラジコン京都 タミチャレRd.3

          今週の予定

          18日 タミチャレRd.3 レース 今回はタミチャレGTとMクラスも出る予定 ちょっと色々忙しくてマシンはぶっつけ本番 ワイワイ走れるだけてサイコーなのでそれでよし GT300クラス用マシーン いよいよペラペラのシャーシw 組み立ては思ってたより簡単だわ ビールありがとうございます♪ あなたの差し入れのおかげでビール買わずにすんでそのお金でレースエントリーができております! 頑張りまーす♪

          今週の予定

          5月11日 (土) らじこん屋さんで練習 でっす

          ラジコン京都 チャレンジクラス Rd.2

          予選1ヒート 1位 予選2ヒート 1位 決勝レース  1位 総合優勝🎵 といっても初心者クラスでエントリー3台w しかも皆さんガチじゃなくエンジョイな方達のみ それでいいんですよ、こーいうタイミングで買って勝ちぐせをつけたり勝つ喜びを感じたりしといたら。 それって凄い大事な事だから。 1ヒート目…前日で突貫で組んだどノーマルTTなのでまっすぐすら走らないだろうしとりあえず楽しもうと完全リラックスが逆に良かった 2ヒート目…1ヒート目が良かったしもういいわー、とリラックス。

          ラジコン京都 チャレンジクラス Rd.2

          ラジコン 京都 明日レースらしいわ

          明日普通に練習行こうと思ってたらレースらしいわ。 チャレンジクラスとかスーパーGT系のレースなんで出るつもりなかったけど、スケジュールもたまたま空いててせっかく時間取ってたんで突貫でマシン組んで出場する事に。 出場するレースをもうタミヤ系のやつだけ絞ろうと思って部品取りにバラしてたんだけどね。 どノーマルTTだけどマシンもあるっちゃあるし。 ほんでなんでタミヤ系のレースに絞ろうとしたか? 色んな意味で自分的に凄く心地よいんだな。 なのでタミチャレGTとMシャーシも出よう

          ラジコン 京都 明日レースらしいわ

          再生

          CC-02とウォーキングしに行ってきた

          朝から運動がてらCC-02とウォーキング 説明書通りでも脚がしなやか! タイヤのグリップも車速もこの位の方がラジコンらしくて楽しい気がするな〜。 ハンドリングの向上のためにロッドだけ追加してるけどそのおかげかコーナリングも意外と楽しい! 知らないうちにめちゃくちゃ歩けてすごい運動量w あとは一緒にやってくれる仲間だけだな。 ラジコンとトレランとか絶対おもろいはず!

          CC-02とウォーキングしに行ってきた

          再生

          今週の予定

          5月2日 フリー CC-02で野良? 5月3日 フリー  5月5日 ラジコン屋さん という感じです 北海道からぎょうじゃニンニク頂きました。 すげ〜美味い。 こっちじゃなかなか買えないし、売ってても僕が買えるようなものでは無いので嬉しい。 ありがとうございます♪

          再生

          ラジコン 京都 CC-02完成

          とうとう完成🎵 意外と小回りが効いて曲がるしびっくり ギヤもノーマルで遅くもなく速くもなく丁度良い これくらいがゆるくて丁度良いやんって楽しめそう

          ラジコン 京都 CC-02完成

          再生

          ラジコン京都 レース タミチャレRd.2

          タミチャレRd.2でした 予選1組目  予選ヒート1 1位 ラッキーな事にあまり速くない方達(僕も含めて)ばかりの組でラッキーな1位 タイヤの皮剥きもできてない状態だったけど逆にそれで落ち着いて走れましたね。 予選ヒート2 2位 狙いすぎて失敗w というかもうそろそろ皮むけるかな?とペース上げると全然グリップ感が無い。 しばらく皮剥きに集中してみたけど変わらない なぜ?? というか周りの人達が2ヒート目で慣れてきてペースが上がってるのかも? 僕はこれ以上のペースで走

          ラジコン京都 レース タミチャレRd.2

          京都ラジコン GW前は忙しい… CC-02とか今週の予定とか

          GW前は毎年何かしら依頼があって自分の事が進まない。 無理しすぎて体調崩した事があるから遊びも仕事もキャパオーバーな事は絶対にしない。 もうそんな歳じゃ無い。 無理しちゃ絶対だめだ。 CC-02はロッドをワンオフしたりしてる。 そーいうジャンルでは無いのでここまでしなくても別にいいんだと思うけどなんか楽しそうなんで。 あとはボディーとメカ…アンプと受信機は使い回す予定だったけどつけたり外したりめんどくせーな…また互換品をテストがてら買っちゃおうかな? などと考えてる。

          京都ラジコン GW前は忙しい… CC-02とか今週の予定とか

          CC-02に着手 ラジコン 京都

          家にいないといけなくて何処へもいけない&雨 って事でCC-02つくる もうこの時点でもうかわいいやん 足まわりも昔のランクルとかのフレームの車のあの感じなのが面白いわ。 ガチクローラーじゃなくてクロスカントリーにしたいのでリヤはデフロックでフロントはオープンデフにしてみた。 フレームに穴もいっぱいあいてて工夫次第で色々好きにできるのも楽しいねぇ。

          CC-02に着手 ラジコン 京都