見出し画像

県内中堅校には中学バリバリ点取り屋くんは入ってこないの巻 ~高校サッカー編 #78~

こんにちは。
RB(あーるびー)です。

高校サッカー編 第78回です。

前回noteでご紹介した「遠征先で、朝起きたら外に干していた洗濯物が盗まれてました」事件。

参加していた私設大会の保険が適用されることになり一安心。遠征終了後すぐに、盗難にあったユニフォームやチームジャージ等の一式を監督さんが発注してくれました。


実はこの遠征で、我が家にとってはもう1つのちょっとした事件がありまして。


それは、高2CB息子くん、遠征先の大会で1トップでのお試し起用があったそうですwww

唐突な話過ぎて、息子から帰宅後にその話を聞いた時は「えっ!?」という驚きしかなかったです。


小6までは8人制サッカーでFWはやっていましたけど、中学以降はずっとCB(中3の時に一瞬だけ右SBも経験しましたが)。

小学生→中学生のタイミングで、FW→CBへと2列後ろに下がる。

中1から高2までの5年間、基本はずっとCB。

高2の冬、高校サッカーラストイヤーとなる新チーム船出のタイミングで、突如として1トップで試される。

何が起こるかが分からないのが高校サッカーの面白さ???
いやいや、それにしてもさすがに唐突過ぎる話。


遠征先まで応援に駆け付けていたチームメイトの保護者さんが試合の様子をビデオ撮影して下さり、遠征終了後にその映像を共有していただいたので拝見。


が、もう親としては苦笑いするしかないような出来。

そりゃそうだって。
さすがにこのタイミングでFWって無理っすよ(笑)

8人制と11人制のサッカーは全然違いますし、11人制サッカーのFWを高2の冬に初めてやるって。基本、センスの無さをコツコツ時間を掛けてなんとか埋めていくタイプの息子くんには、そんな器用なことできないですってwww

実際、映像で見たプレーも、もう観ているこちらが恥ずかしくなるというか、苦笑いするしかないプレーでして… まぁ、違った見方をすれば、親としてはなかなか面白かったと言えば面白かったのですが。

もう身体の作り自体がCBの身体になっちゃっているんですよ(笑)
ポストプレーヤータイプのCFも、CB同様にある程度の体格を求められるポジションだとは思うんですけど、でもちょっと求められる身体の作りって違うじゃないですか。うまく表現できないですが。

CFにしてはちょっと太すぎるというか。
CFにしてはちょっとどころではなくしなやかさがなさすぎるというか。
CFにしてはちょっと足が遅すぎるというか。

(いや、別に息子をdisりたい訳ではないんですが…)


で、なぜCB息子が1トップを試される事態になったかというと、新チームにはFWくんが1人しかいないらしいんです。その子が怪我してしまったら代わりのFWがいない。ということで、CBにしては基本技術が確りしている我が息子をとりあえずお試しで、ということだったようです。


息子チームのような中堅校が直面する課題。

それは、「中学の時、バリバリスタメンでFWで点取りまくってました」って選手は、残念ながら入ってこないんですよね。そういう選手って、おそらく皆、強豪校でのチャレンジの道を選んで進学していくのではないかな〜と。(そもそも、サッカーの実力さえあれば入学できるサッカー推薦制度自体がない学校ですし)

息子高1の時のチーム、そして昨年高2の時のチーム。いずれも、1トップを任されていたのは、前年度までCBを務めていた選手。毎年新チームになると、「今年もFWがいな~い、誰かコンバートしないと~」って感じでやり繰りしていたようです。

今年の新チームでのそのたった1人のFWくんも、中学までは中盤をやっていた選手で、高校から初めてFWでプレーしている選手です。彼が一年間怪我なくフル稼働出来ることを祈るしかないという今年度の船出です。




ちなみに、年明け後に年始交流大会や練習試合もありましたが、我が息子くん、もうCFでの起用はなく、ずっとCBだったそうです。あの出来を観たら、そりゃそうなりますよ(笑)


とりあえず、笑いのネタ作りとしては面白い話にはなったので良しとしたいと思います。


皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します🙇

読んでいただきありがとうございました。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?