見出し画像

毎日noteを書き続ける上で大事なこと

今日は日曜日なので
いつものお堅いメンタル系のお話ではない
話をしようと思うんです。

けど

最近娘から
贈り物を受け取りまして

それがいわゆる


風邪

というものなんですけど(笑)

最近娘の保育園で
溶連菌が流行っていて
仕事を休んで面倒を見ていたら
しっかり自分も喰らってしまいまして

若干身体の方が休みを
欲している日が続いていて

その間に考えていたことを
書いていきます。


表現をする人
というと大袈裟ですけど

毎日noteを書くことで
大事にしていることがあって

読んでくれている人のために
なることを書くのはもちろんですが

私自身何が書きたいんだろう?

と思うこともあるんですよ。


テーマにしていることも
幅広いので
自由ではあるんですけど
何を書けば良いんだろう?

と毎日思うんです。


夜22時頃に1記事書き終えて

「明日には何も
 思い浮かばないんじゃないか…」

という思いが過ぎる毎日で

朝電車に揺られながら

「今夜は何が書けるんだろう?」

と4年くらい続けてきても
不安になるんですよね。


もちろん
過去の自分から
ヒントをもらうこともあるし

本や動画などで
インプットも人並みには
しているんですが

いつ書けなくなるだろう…

と思うばかり。


毎日誰にやらされているわけでも無く
自分でやっていることなのに
段々と自分の表現に
無理が生じたり
期待に応えようとするばかりだと

段々と記事の内容が
奇形していく感覚が
あるんですよね。


誤字脱字とか
そういうことではなく
言語化が難しいのですが


これ、自分が言いたいことなんだっけ?

読む人の時間を取らせてまで
書きたいことなのか?

と思ってしまって
1000文字くらい書いても
消してしまう記事も
少なくない。


やればやるだけ
怖さも生まれるんですよね。


ミュージシャンも
長く活動するほどに
名曲が生まれにくくなると言いますけど

スケールは違えど
その感覚が少しわかるようになりました。



これも
長く継続することで
初めてわかるものですよね。

4年前にnoteを書き始めた頃って
書きたいことが溢れてきて

1日に3記事くらい
書くこともあったんですけど

今は長く続けてきたが故に
迷うことも増えてきたなーと
思うんですよね。


長く社会人をしている人も
もしかすると
似たような悩みを
持っているかもしれませんね。


そういう時
私は原点に帰る意識を
持つようにしています。

自分が書きたいことを
まず見つめ直す。


求められているものに応えようと
外側外側に表現の意識を向けるのではなく

表現する時は
自分の内側に意識を持つようにする。

嬉しかったことや
心が動いた体験や

自分が強く感じていることなど

〝自分〟の文章を書くことを
めちゃくちゃ大事にしています。


結果として
それが人の心を打つと思うんですよね。


あ、そうそう

この間noteを書いていて
嬉しいことがあったんですよ。

ある読者の方と
お話しする機会があったんですけど

どうも私の書いた文章が

ChatGPTで出てきたそうです。

長くやってると
そういうこともあるんだなぁと
思ったものです。

普通に生きていて
ChatGPTに自分の書いた文章が
出てくることはありませんからね。


たまにそういうちょっとした
喜ばしい出来事も
あるものです。


人が喜ぶようなことを
書くのはもちろん
自分の中で
表現したいことを大切にして
自分を無くさない文章を
書いていこうと思います。

寒暖差の激しい時期が続いていますし
感染症も流行っておりますので
皆様も体調には
くれぐれもお気をつけください😌

サポートしていただけると相当喜びます😭