見出し画像

メンタルについて大人は子供から学んだ方が良い

今日は日曜日なので
メンタル系の話ではあるんですけど
いつものお堅い話ではなく
最近私が考えていることを
書いていきます。


私の主観ですが
人のメンタルって
年々弱くなる傾向にあると
思うんですよね。


大人になるにつれて
物事の分別がつくようになるから

人に対して
丁寧な対応
礼節のある対応を
するようになりますし

トラブルを未然に避けようとする。

さらに言うと
対人関係の面倒臭さを
知ってしまうから
どんどん人と距離を作ってしまったり
人と関わらないように
生きようとすることすらある。

また自分の中で

〝こういう人は苦手〟

という人間像を作ってしまったり
チェックリストを作ってしまって

◯◯する人は近づかない
△△な人とは関わらない

というように
自分が上手く生きられるように
余計に人と関わらないようになる。


もちろん他人だけじゃなく
自分に対しても
冷静に判断できるようになってしまう。

だから
目上の人と話す時に
下っ端の自分が
調子に乗って話しかけたり
図々しく会話しちゃいけない
とか

同僚相手だとしても
馴れ馴れしいやつだと
思われたくない
など

他人の目を意識するあまり
積極的に話せなかったりする。

また
自分に対して自信がない人は
上手く話せる自信がないとか
自分の能力に合わせた
挑戦や行動しか取らなくなるし

やりたいことより
やれることばかり
してしまうようにもなる。


そして年と共に
できないことは増えていくし
見た目も基本的には
衰えていくから
余計に自分に自信がなくなって
精神的にネガティブになる。


大人ってやっぱり
すごく大変で

何が大変って
楽しく過ごしたり
幸せな日々を送れるって

結構努力や勉強の上に
成り立ってるんだなって思うんですよ。


その一方で
子供達のメンタルの強さを
最近感じるんです。

うちの娘達が保育園に通っていて
子供同士のやりとりを
日常的に見かけるんですが

もうね
大人だったらありえないくらい
感情むき出しなんですよ。

これは嫌い!
とか
叩き合ったり
噛むこともあるし

でも日が変わったら

「一緒に帰ろう!」
「髪切ったの!?かわいー!」

と褒め合ったりしてる。

自分らしく
自分が思うがまま
発言して
コミュニケーションをとって

喧嘩もして
仲直りもして

数ヶ月単位で
仲良い友達のメンバーが変わって

どんな人であれ
すぐ打ち解け合い
目上の大人である先生にも
グイグイ話しかけて

話聞いてー!

と主張することができる。


大人になったら
難しくないです?

なんか自分の感情を
吐き出すことに抵抗心が生まれるし

ましてや
自分の話を聞いてー!

感なんて
なかなか出せないじゃないですか。

大人になったら
まずは相手の話を聞きましょう

的なコミュニケーション論の方が
主流なわけですから。

思ったことも言わずに
当たり障りない会話だけしていりゃ

そりゃ友達なんて
できやしないですよね。


本当にメンタルの強さって
図々しさだなと思うんです。

子供なんて
何者でもないし
できないことばかりなのに

遠慮なく人に関わっていけるし
自分のことを嫌ってる子もほとんどいない。

そもそも何ができるできないとか
どうでもよくて

今自分が何をしたいか?

に愚直なんですよね。

そりゃ毎日楽しいだろうし
その方が理想的な生き方のようにすら
思えるんですよ。


だから子供達を見ていると
本当に学ぶべきことが
たくさんあるんですよね。

やらなきゃいけないことより
やりたいことを優先させる。

それを大人達から
奪われ、指摘され

どんどん人生の閉塞感を
生み出してしまう。

アレはダメ
コレもダメ
コレをやりなさい
周りが困ることはしてはいけない

など
教育によって
社会性は身に付きますが

社会性って
自分にとっては
足枷でしかなくて

自分の人生を歩む上では
あまり身につけすぎなくても
良いような気すらするんですよね。


しつけや教育が
行き届けば届くほど
メンタル的には不安定になる

ということはあるんじゃないかと。

その上で
どんな相手であれ
自分から多くの人と関わろうとしたり
自分の能力に似合わなくても
やりたいことをやるために
挑戦したり

ある種、子供らしく生きられる方が
精神的には安定するんじゃないかなーと

最近は思います。


不思議な感じですよね。

好きなことばかりやる子供に対して
制限をかけている大人の方が
精神的には不安定になっていることが
多いわけですからね。

子供のように生きる

という意識が
楽に生きる
幸せに生きる上では
必要なんじゃないかなーと
最近は思います🤔


サポートしていただけると相当喜びます😭