マガジンのカバー画像

倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコン… もっと読む
本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を… もっと詳しく
¥720 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#BizArts3rd

執筆の計画/断片的な思いつきに押しつぶされる/さまざまなタスク管理ツールのシンプルな渡り歩き/やるおわがやるおわになった瞬間

執筆の計画/断片的な思いつきに押しつぶされる/さまざまなタスク管理ツールのシンプルな渡り歩き/やるおわがやるおわになった瞬間

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2019/08/05 第460号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

ここ最近は、毎日Scrapboxでデイリータスクリストを作っているのですが、8月1日にふとそのデイリータスクリスト用のページを眺めたら、その関連ページに「08/01」という無骨なタイトルのページを見つけま

もっとみる
タスク管理の目指すもの/コマンドラインの静かなる執筆/断片的な思いつきの扱い方

タスク管理の目指すもの/コマンドラインの静かなる執筆/断片的な思いつきの扱い方

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/07/22 第458号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

7月18日に起きた京都アニメーションの放火事件は、ほんとうに痛ましいものでした。私自身、京都に住んでいるということもありますが、それ以上に京アニの作品に何度も感動してきたので、痛ましさはいっそう

もっとみる
野生のタスク管理/「超」メモ帳徹底解剖/断片的な思いつきについて

野生のタスク管理/「超」メモ帳徹底解剖/断片的な思いつきについて

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/07/15 第457号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

先日、長らくお休みしていたポッドキャスト番組「うちあわせCast」を再開しました。

今回も非常に面白いお話が聞けたと思います。ちょっと長いですが、お休みの日にでもゆっくりお聴きくださいませ。

もっとみる
GTDの収集は本当に必要か/こざねでもカードでもないもの/倉下の情報ワークフロー2019年版

GTDの収集は本当に必要か/こざねでもカードでもないもの/倉下の情報ワークフロー2019年版

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/07/08 第456号

はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

「タスク管理のScrapbox」というScrapboxプロジェクトがあります。そこに「やるおわ出張所」を設けました。

といっても大げさなものではなく、『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』の

もっとみる
こんまり流タスクの整理/カードとこざねの違い(Scrapboxとアウトライナーの使い方

こんまり流タスクの整理/カードとこざねの違い(Scrapboxとアウトライナーの使い方

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2019/07/01 第455号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

いよいよ7月に入りました。2019年も折り返しです。

6月は家庭の事情が降りかかってきて、書籍についてほとんど進捗がありませんでしたが、それでもメルマガとブログは無事更新できました。とりあえずは、それで

もっとみる
週次レビューというマジック・ワード/メモ見返しのための動線/Scrapbox、アウトライナー、付箋、ideaBarrett、ideaRange

週次レビューというマジック・ワード/メモ見返しのための動線/Scrapbox、アウトライナー、付箋、ideaBarrett、ideaRange

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/06/24 第454号

はじめにはじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

押し寄せていたプライベートのタスクがようやく沈静化の兆しをみせはじめたと思ったら、別口からの大嵐がやってきて、日常という船が大きく揺れています。ぐらんぐらん揺れています。息つく暇もありません。

でもま

もっとみる
二軸でプロジェクトを挟み込む/メメント・ヒト/笑顔の力と自己啓発のバージョンアップ/想像の力、自分という牢獄

二軸でプロジェクトを挟み込む/メメント・ヒト/笑顔の力と自己啓発のバージョンアップ/想像の力、自分という牢獄

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/06/17 第453号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

先週のR-styleでは、iOSのショートカットについてずいぶん書きました(というか、それしか書いていません)。

ひょんなことから、iOSのショートカットを作ることになり、そのために試行錯誤

もっとみる
課題を寝かせる/ブログと晩御飯/知的生産の技術本はいかに書かれるべきか

課題を寝かせる/ブログと晩御飯/知的生産の技術本はいかに書かれるべきか

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/06/10 第452号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

現在、プライベートが忙しい状況になっており、タスクやら割り込みスケジュールやらが爆発的に増えています。睡眠時間的にも、あまり良い状態とは言えません。

というわけで、仕事のタスクに関しては、必要

もっとみる
No-inbox Life/飛び跳ねる文脈/フォロワーを増やすこと

No-inbox Life/飛び跳ねる文脈/フォロワーを増やすこと

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/05/27 第450号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

何度か予告していましたが、かーそる第3号がようやく発売となりました。パチパチパチパチパチパチ。

今回も、個性豊かな執筆陣による個性豊かな文章が集まっておりますので、よろしければご覧ください。

もっとみる
Scrapboxでのタスク・プロジェクト管理/ノートで方針を整理する/静的サイト作り

Scrapboxでのタスク・プロジェクト管理/ノートで方針を整理する/静的サイト作り

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/05/13 第488号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

どういうことでしょうか。ようやく花粉症の煩わしさから解放されたと思ったら、もう夏です。夏の気温です。無頓着にヒートテックを着て出かけたら、ひどい目にあいました(自業自得)。

ともあれ、気温が

もっとみる
対談の効能 あるいはそこから広がる話/準備運動としてのアナログノート/間違ったノートのはじめかた/拡張し続ける管理欲求を抑制する

対談の効能 あるいはそこから広がる話/準備運動としてのアナログノート/間違ったノートのはじめかた/拡張し続ける管理欲求を抑制する

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/05/06 第447号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

第二号の発売からほんと〜〜〜〜に、長い時間が経っていますが、かーそる第三号は鋭意制作中でして、いよいよ完成が迫っております。

発売、お楽しみに。

〜〜〜自虐試験紙〜〜〜

もし、自分の行為

もっとみる
WorkFlowyとScrapboxその3/モノ・行動・情報の整理/書斎について 作業机編/新刊裏話 文体の選択

WorkFlowyとScrapboxその3/モノ・行動・情報の整理/書斎について 作業机編/新刊裏話 文体の選択

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/03/18 第440号

はじめに
はじめましての方、はじめまして。 毎度おなじみの方、ありがとうございます。

無事、確定申告が終わりました。

「おれは確定申告を終えたぞ!ジョジョーーッ!!」

くらいに叫び出したいテンションです。

以上。

〜〜〜気になるランキング〜〜〜

ミーハー、というのでは

もっとみる
WorkFlowyとScrapboxその2/こんまりメソッドとGTD/書斎について 書類入れ編

WorkFlowyとScrapboxその2/こんまりメソッドとGTD/書斎について 書類入れ編

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2019/03/11 第439号

はじめにはじめましての方、はじめまして。
毎度おなじみの方、ありがとうございます。

2月に発売された『「やること地獄」を終わらせるタスク管理「超」入門』ですが、引き続き好評を頂いております。ありがとうございます。

で、Amazonランキング・チェックとエゴサーチをちょこちょこ(かな

もっとみる
GTDと拡張性/共同執筆について/比較ツール論 Evernote編その3/新刊のきっかけと出版戦略について

GTDと拡張性/共同執筆について/比較ツール論 Evernote編その3/新刊のきっかけと出版戦略について

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~2019/02/18 第436号

はじめに

はじめましての方、はじめまして。毎度おなじみの方、ありがとうございます。

去年の11月に発売となった『知的生活の設計』が、Kindleストアで半額セールになっております。

また、本の第1章部分がnoteで無料公開されています。

知的生活/知的生産の技術本としてだけでなく

もっとみる