マガジンのカバー画像

倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコン… もっと読む
本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を… もっと詳しく
¥720 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

AIと知識労働者 / PKMの目的 / 今を生きる

AIと知識労働者 / PKMの目的 / 今を生きる

はじめに

3月もいよいよ終わりです。

4月から新サイトをオープンする予定なので、また来週にでも告知させていただきます。

お楽しみに。

〜〜〜春のAI祭り〜〜〜

最近chatGPT系の話題が多くなっていますが、発展のスピードが目を見張るものがあります。同じような話題が循環しているのではなく、一週間経ったら「次の階層」に移動しているくらいの感覚があります。春といえばパン祭りのシーズンですが(

もっとみる
一週間の視点とタスクの宣言 / PKM序論 / 夜の静かな学び

一週間の視点とタスクの宣言 / PKM序論 / 夜の静かな学び

はじめに

ポッドキャスト、配信されております。

◇第百二十三回:Tak.さんとシン・R-styleについて 作成者:うちあわせCast

◇BC059『Chatter(チャッター): 「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の行動を導くための26の方法』

うちあわせCastでは、新しくリデザインされたR-styleについてお話しました。全体的に「ある種の旧さが持つ価値の再発見」の話になっ

もっとみる
知的生産のためではない知的生産の技術 / シン・R-styleに向けて

知的生産のためではない知的生産の技術 / シン・R-styleに向けて

はじめに

春すなわち、花粉症のシーズンです。

毎年のことながら結構つらいです。ゲームで「デバフ」という表現がありますが、まさにデバフされている感覚。

鼻がズルズルいうのは100歩譲って我慢できるとして、目がむずむずするのは原稿に集中できなくなるので非常に bad です。

とは言え、シーズンに入る前に確定申告を終わらせられたのは僥倖と言えるでしょう。この二つが重なったらもはや地獄という以外に

もっとみる
かんばん方式に学ぶ / 環読プロジェクトについての追記 / RSP+本番ファイルの分割

かんばん方式に学ぶ / 環読プロジェクトについての追記 / RSP+本番ファイルの分割

はじめに

ポッドキャスト、配信されております。

◇BC058 『運動の神話 下』 - by 倉下忠憲@rashita2 and goryugo | ブックカタリスト

今回は『運動の神話』の下巻をベースに、どのくらいの運動がよいのか、それを続けるにはどうすればいいのかといったお話をごりゅごさんにしていただきました。

どう考えても運動不足になりがちな職業をしているので、私も運動をしないと気持ち

もっとみる