マガジンのカバー画像

倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコン… もっと読む
本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を… もっと詳しく
¥720 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

Scrapbox知的生産術05 / タスクとプロジェクト / 何と比べるかを選ぶ

Scrapbox知的生産術05 / タスクとプロジェクト / 何と比べるかを選ぶ

「はじめに」

ポッドキャスト、配信されております。

◇第百五回:Tak.さんと「プロジェクト」について 作成者:うちあわせCast

今回の話はいろいろ反響がありました。改めてタスク管理について考えるきっかけになりそうです。

〜〜〜コンフリクトに慣れること〜〜〜

イアン・レズリーの『CONFLICTED(コンフリクテッド) 衝突を成果に変える方法』に、「衝突」について面白い指摘がありました

もっとみる
Scrapbox知的生産術04 / 考えるためのツール:Drummer / 社会不適合者の武器としてのプログラミング

Scrapbox知的生産術04 / 考えるためのツール:Drummer / 社会不適合者の武器としてのプログラミング

「はじめに」

ポッドキャスト、配信されております。

◇第百四回:Tak.さんと個人メディアと連載について 作成者:うちあわせCast

今回は、最近スタートされた「アウトライナーライフ」という定期購読マガジンについて、Tak.さんにお話をうかがいました。個人的に非常によくわかるお話が多かったですね。

アウトライナーライフは以下です。

〜〜〜Logseq連載〜〜〜

最近熱が高まっているLo

もっとみる
Scrapbox知的生産術03 /マンダラートについて / 自分が自分の先生になる

Scrapbox知的生産術03 /マンダラートについて / 自分が自分の先生になる

「はじめに」

ポッドキャスト、配信されております。

◇BC037『現代思想入門』 | by 倉下忠憲@rashita2 -| ブックカタリスト

今回は、話題の『現代思想入門』をテーマにして、二人でわいわいと盛り上がりました。この本に興味があったり、すでに読んでいたりしたらぜひお聴きください。

〜〜〜アウトライナーライフ〜〜〜

Tak.さんがnoteで定期購読マガジンをスタートされました。

もっとみる
Scrapbox知的生産術02 / 素直に読むこと、疑って読むこと / Logseqの編入

Scrapbox知的生産術02 / 素直に読むこと、疑って読むこと / Logseqの編入

「はじめに」

ポッドキャスト、配信されております。

◇第百三回:Tak.さんと最近のツールまわりについて 作成者:うちあわせCast

ここで話したLogseqの使い方については、本号の原稿で紹介しておりますので、そちらも合わせてご覧ください。

〜〜〜輝かなくても〜〜〜

書店で、「毎日がもっと輝くhogehoge術」のようなタイトルの本を見かけると、高い確率で「いや別に輝かなくてもいいんだ

もっとみる
Scrapbox知的生産術01/マンダラートと上にあがる感覚/真なるボトムアップ体験

Scrapbox知的生産術01/マンダラートと上にあがる感覚/真なるボトムアップ体験

「はじめに」

ポッドキャスト配信されております。

◇BC036『CONFLICTED 衝突を成果に変える方法』 | ブックカタリスト

今回は倉下のターンで、『CONFLICTED 衝突を成果に変える方法』を取り上げました。インターネットでさまざまな人たちと意見を交わすようになった今の時代だからこそ読んでもらいたい本です。

倉下の読書メモは以下。

◇『CONFLICTED(コンフリクテッド

もっとみる