マガジンのカバー画像

倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコン… もっと読む
本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を… もっと詳しく
¥720 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

セルフスタディーズのススメ/セルフスタディーズの進め方

セルフスタディーズのススメ/セルフスタディーズの進め方

○「はじめに」大学生向けのサイト「大学授業一歩前」に寄稿させていただきました。

大学生に向けて偉そうなことが言える立場ではないのですが、自分の経験を踏まえてアドバイスらしきものを書いております。

〜〜〜デイリーメモアプリ〜〜〜

メモアプリのアイデアを思いつきました。

そのアプリを起動すると、まずメモの入力画面が表示されます。開いているのは「その日のページ」です。最初に書き込むときは白紙の状

もっとみる
他の人の文章に手を入れること/自分のツールを作る

他の人の文章に手を入れること/自分のツールを作る

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2021/10/18 第575号

○「はじめに」ポッドキャスト配信されております。

◇第八十六回:Tak.さんとDrummerについて by うちあわせCast

◇BC022『英語の読み方』『英語の思考法』『伝わる英語表現法』 - by 倉下忠憲@rashita2 - ブックカタリスト

うちあわせCastはデイブ

もっとみる
教養ゲームに乗れない気持ち / そこにあるかもしれない悲劇

教養ゲームに乗れない気持ち / そこにあるかもしれない悲劇

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2021/10/11 第574号

○「はじめに」ポッドキャスト配信されております。

◇第八十五回:Tak.さんとAX(アナログ・トランスフォーメーション)について by うちあわせCast

アナログの話から始めましたが、「デジタルツール」の使い方について重要な話が出てきたと思います。あと、ブックカタリストは一回お休

もっとみる
自分の仕事をどう考えるか / ツールの乗り換えについて

自分の仕事をどう考えるか / ツールの乗り換えについて

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2021/10/04 第573号

○「はじめに」Amazonのカスタマレビューを覗いていると「そんなこと言わなくていいっていうか、もう本の内容関係ないよね」と思わずつっこみたくなるコメントを高い頻度で見かけます。

たぶん本を読んでいるときに「思った」ことがあって、それをついつい書いてしまった、という状況なのでしょう。

もっとみる