マガジンのカバー画像

倉下忠憲のWRM 「読む・書く・考えるの探求」

本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を読むのが好きな人、文章を書くのが好きな人、何かを考えるのが好きな人が楽しめるコン… もっと読む
本の読み方、文章の書き方、何かについての考え方。その実際例を、舞台裏を含めてお見せしています。本を… もっと詳しく
¥720 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

2020年の振り返り/2020年の大きな三つの変化/楽に書くための執筆法

2020年の振り返り/2020年の大きな三つの変化/楽に書くための執筆法

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/12/28 第533号

○「はじめに」さっそくですが、以下の番組に参加しております。

年末年始の耳が空いている時間にでもよければお聴きください。ただし、どれも長いので要注意です。

〜〜〜ニキタノ〜〜〜

ゆうびんやさんと大橋悦夫さんによる新刊が発売されております。

なんとなく見たことのある表紙のデザイン

もっとみる
なぜScrapbox推しなのか/FastDropの改造/トップダウンとボトムアップは同時に可能か/ゴルディロックス・タスク量

なぜScrapbox推しなのか/FastDropの改造/トップダウンとボトムアップは同時に可能か/ゴルディロックス・タスク量

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/12/21 第532号

○「はじめに」12月14日に発表された「まぐまぐ大賞2020」において、当メルマガがキャリアアップ部門第四位を受賞しました。

ぱちぱちぱちぱち〜〜〜。

10年続けてきて、初めての受賞ということでよろこびもひとしおです。

とは言え、このメルマガが読者さんのキャリアアップにどんな形で

もっとみる
本について語るとき僕たちが語ること/いろいろな人と話すこと/不完全稿へ向けて/アイデアが発展するとき

本について語るとき僕たちが語ること/いろいろな人と話すこと/不完全稿へ向けて/アイデアが発展するとき

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/12/14 第531号

○「はじめに」Substackで新番組を始めました。

◇ブックカタリスト
https://bookcatalyst.substack.com/

(いまのところは)倉下とごりゅごさんの二人の番組です。それぞれ自分が読んだ本について紹介していく形式になっています。きっと、これまでのポッ

もっとみる
仕事の流儀/自らの軸を出発点として/カードが増える時期/FastDropの良さ/プロジェクトリストは本当に必要だろうか

仕事の流儀/自らの軸を出発点として/カードが増える時期/FastDropの良さ/プロジェクトリストは本当に必要だろうか

Weekly R-style Magazine ~読む・書く・考えるの探求~ 2020/12/07 第530号

○「はじめに」12月です。皆さん12月ですよ。頬をつねってもらって、「えっ、夢じゃない」という小芝居をやりたいくらいには信じられません。今年がもうあと一ヶ月もないだなんて嘘みたいです。

去年の終わりから今年の頭にかけて極めて体調が悪く、その後春ごろから徐々に元気になってきて、そこから

もっとみる